話題になっていた侍タイムスリッパーをやっと見れた!去年映画館で観に行こうと思っていたけど、都合が合わずグダグダしてるうちにアマプラに追加されてたので早速鑑賞。
この映画の魅力は終盤の真剣での、圧…
お腹空いてた高坂殿カワイイネ
時代劇に泣いちゃうのも🫰
お寺の2人がめっっちゃええ人らで嬉しくなる
チラシとか見てタイムスリップの概念ざっくり理解して、ほなまあ…みたいな感じでなじんでいく順応性…
はぁー✧
笑ったし爽やかやったーー!1日の終わりにいい映画見たって感じ。
ありがたや。
人間関係はストレスフリーやのに、手にギュッと力が入るシーンもあったりして、メリとハリが良かったです。
関西…
日の本は良い国になりましたな
侍が現代にタイムスリップしがちなこの世の中、群を抜いて完成度の高い本作。コメディ部分には全くクスりともできず、むしろ涙腺を刺激された。テンポも良く、何より殺陣の上手さ…
時代劇、その当時生きた人々を描き、後世に伝えていく。最後の殺陣は、2人の俳優魂に圧倒された。
コメディ要素とのバランスがとてもよく、
映画というのは、予算やキャスティングだけじゃないというのを見せ…
映画、時代劇、そして日本の殺陣という素晴らしい演技カルチャーとその関係者への愛が溢れ出す作品。
太秦映画村で有名な東映京都が全面的に協力しているということ。細部までこだわられている為、特に時代劇シ…
©2024 未来映画社