侍タイムスリッパーの作品情報・感想・評価・動画配信

侍タイムスリッパー2023年製作の映画)

上映日:2024年08月17日

製作国:

上映時間:131分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『侍タイムスリッパー』に投稿された感想・評価

4.5

感動した。。
映画館で観なかったのを反省した。

観に行こうと思ったら
アマプラに入っててビックリ。
去年の1番の話題作でまさかまさかのアカデミー賞まで獲得してしまった自主制作映画。

そんでもって…

>>続きを読む
4.0
ラストシーンは観てるこちら側もとても緊張した…!!!本物の時代を生きていた侍だからこその苦悩とリアリティが見られて、侍の生き様はかっこいいなと思いました。
本気時代劇映画あったら見たいなとは思った
3.9
このレビューはネタバレを含みます

侍が現代にタイムスリップしてくるお話。
大都会にタイムスリップして車や飛行機、高層ビルに驚くみたいなタイムスリップあるある(?)があんまりなくて、テンポも良く、見やすかった。
あと個人的に悪い人があ…

>>続きを読む
bebe
3.5

楽しく観た。
基本的には設定からなにからギャグ路線なのに、竹光に重さを出そうとするシーンとか真面目で良かった。

最後の殺陣、
映像の緊張感と役者の演技で、台詞もない場面を長々と流す。『春に散る』を…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

時代劇にあまり興味がなかったけど、ロマンを感じた。
最後の打ち合いは侍タイムストリッパーの演技と分かっていても、緊張感のある打ち合いで良かった。
登場人物が全員いい人でよかった。
己の筋を通す硬派な…

>>続きを読む
想像以上に面白かった。鑑賞後にヒロインを検索したら想像の2倍の年齢で仰天。時代劇に対する愛を全面に感じて感銘を受けたし、作品に対するスタッフ・演者の愛もあって凄くいいのだが、ちょっと長かった。
chi
-
突然タイムスリップしたのにちゃんと時代に適応したり、人のこと信頼したりすごいある意味人間らしいなと思った
4.1
ギャグばっかと思いきや、やられ役を真剣にやるちょっとマジメさもある作品
最後の終わり方も良かった
江戸時代の人もしかしたらいっぱい送り込まれてる?!

----------
江戸末期、京都守護職として京に居た会津藩士が長州藩士を討てとの命を受け、屋敷の前で身を潜めていた。
討ち合いとなったそのとき雷が落ち、会津藩士の高坂新左衛門は160年後の世界……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事