侍タイムスリッパーの作品情報・感想・評価・動画配信

侍タイムスリッパー2023年製作の映画)

上映日:2024年08月17日

製作国:

上映時間:131分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『侍タイムスリッパー』に投稿された感想・評価

春
3.9

1月3日映画館にて視聴⭐︎

思ったより軽い感じの作品だった印象
たぶんコミカルなコント?みたいな進行と
紅萬子さんが出てるので関西人の私的には教育ビデオ観てる気がしたのかも💦

途中までは
テレ東…

>>続きを読む

《心配無用ノ介殿、助太刀いたす。いざ!》
〝アホ―。何しとんねん。誰や?このややこしいのん入れたのは〟〝監督どないなっとん〟〝すみません。慣れない仕出しさんが紛れ込んでしまって〟〝はよつまみ出せ〟

>>続きを読む
3.0

金ロー視聴。
すごいすごいと話題になりすぎてハードル上がりすぎたかも?
タイムスリップして現代との違いに驚く(お決まり)の部分はくすっとくる。
ただ主人公の順応性すごいので普通に暮らし始めるし、帰る…

>>続きを読む
3.6
なかなか良く出来てはいるものの新鮮味がなく、この映画より昔TVで観ていた時代劇スペシャルの方が面白かったな、と気持ちは別方向に向いてしまった。
そ
3.5

山口さんの演技のうまさが本当に際立つ作品‼︎登場人物みんなタイムスリップ理解すんの早いなって思ったけどそれもそれで良いなと思いはじめた、大体ヒットする作品は現代人が過去に行って…みたいなのが多いけど…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
信念があればどんな時代でも生きていける。

ラストの無言シーン、さすがすぎる。
るい
3.9

低予算映画が日本アカデミー賞で最優秀作品賞を獲ったということで見た。主人公が、死ぬ演技なのに走馬灯が走るシーンが最高。消えゆく時代劇を映画の題材にすることで、時代劇に注目が集まるという流れもエモい。…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

前半、ベタな掛け合いの中にも細かいお笑いが多くてさすがの関西という感じ。

現代に慣れてきたと思ったらもういきなり自然な感じでジーパン履いてるとか、白パン履いて優雅にコーヒーすすってるとか、
お前ら…

>>続きを読む
3.5
面白かった〜
インディーズだからこそ輝いた作品!

個人的に邦画ブームがきたかもしれない。

あなたにおすすめの記事