こりゃ面白いわ
幕末の侍が現代にタイムスリップするっていう時代錯誤ギャグ要素もあり、お仕事ムービー感もあり
そして侍の教示みたいのもみれるってこの一つの作品でいくつもの要素があり
その一つ一つがくど…
面白かった!高坂殿、現代に馴染むのが早すぎないか?とか、武士がいきなり横書きの文字やアラビア数字読めるか?とかのツッコミどころはあるけどツッコむのは野暮 笑笑
現代にタイムスリップした武士が太秦映…
こういう日本のコメディは見ないけど、タイムスリップものだから見てみたら結構よかった
ただ、優子さんが助監督なのにただのアシスタントスタッフ感だったり、職場の人からも優子ちゃん呼びされてるのは嫌だった…
コメディと感動がうまい具合に合わさってて心臓掴まれた。
あははって笑いながら始まったと思ったら、最後気が付いたら泣いてた🥲
私自身、丁度彼らの時代を学生で学ぶ歴史以上に勉強しているところだったので…
幕末から現代にタイムスリップした侍が時代劇の斬られ役として奮闘する姿を描いたコメディ。
低予算の自主製作映画ながら東映京都撮影所の協力を得て大ヒット。
安田監督が脚本・撮影・編集など10役以上を兼任…
ストーリー展開、それぞれのキャラクター、クスッと笑えるシーンと抜き差しならない真剣な部分とのバランス、剣さばきのカッコよさ。
エンタメのおもしろさがぎゅっと詰まってる映画で2時間あっという間。
時代…
こういうプロットにしないと、時代劇を観ないですよね。
若い世代の方々が少しでも観てくれると嬉しい。
国宝にしても、日本の伝統芸能や、独自の物に対してスポットが当たるのは、大変喜ばしい。
本当に日本っ…
©2024 未来映画社