シビル・ウォー アメリカ最後の日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』に投稿された感想・評価

Moeka
3.0
これを自発的に見る人には見てほしい
劇中にも名前が出てきた「リー•ミラー」
関心領域
マリウポリの20日間
これは本当だから
ぽー
3.0
スポットライトがジャーナリスト。
なぜ戦争が起きたのかなどは全く描かれてないので予想と方向性が違う映画だった。
戦場の緊迫感は伝わった。
ジャーナリストがワシントンDCに向かうロードムービー。リアルで重い。

2025-277
こういう状況を自国に当てはめてみてあんまり想像がつかなかったので、日本はまだ平和な方だと実感する。
内戦が起きてる全ての理由を説明できないので、わたしは説明は排除派。しかし味方が死ぬのにカメラをむけることを優先するのは異常。それでもそれが、日常にもなりそうな世界にむかっている。

言ってしまえば楽しい、面白いシーンなんて一度もない。戦争がいかに人を変えてしまうかを緻密に表現されてる。各々が各々の思想や欲望のために動いてる。少女の成長劇なんかじゃなく、ただ胸糞悪い。でも戦争って…

>>続きを読む

A24が戦争描くとこうなるのな~というアート戦争映画。
それ自体は悪くなかった。

けどこれって大統領をトランプに見立てた、リベラル映画なの?(違ったらごめんなさい、そう見えた)
トランプ信者なわけ…

>>続きを読む
mio
3.0
戦闘シーンとか、荒れた人々の感じとかがリアルめでハラハラしたし、伏線回収もしっかりしてて楽しめた◎
配信視聴。
重だるい雰囲気と緊張感は嫌いじゃないがそこまでのめり込めなかった。
映像と音楽の使い方は秀逸だと思う
迫力も緊張感もストーリーも普通
ジャーナリスト目線なのが良かった

あなたにおすすめの記事