シビル・ウォー アメリカ最後の日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』に投稿された感想・評価

corino
3.8
荒廃した街、死体の山、銃撃戦に段々慣れて麻痺していく感覚。
アメリカの内戦を描いたらウォーキングデッドの世界と似てた。

鑑賞前はアクション娯楽大作みたいな映画かと思ってましたが、鑑賞後に印象は一転しましたねえ。

どんな敵なのかも分からず、そもそも敵なのか否かすらよく分からず、お互いに狙撃し合うシーン。あれ、けっこう…

>>続きを読む
ibike
3.3
アメリカすぎたな〜

感情移入できる層がなくて
観にくかったかな

アメリカンとして観たら
もっと面白かったのだろうね
今日の歴史的選挙を過ぎた深夜に見るべき映画だった。自分の職業にもビタっとはまった。俺はどの種類の日本人だろうか。

話題作なんで観てみた

結末は噂レベルで知ってたのだが、そこに至るまでのプロセスが思った以上に〝いやぁーな気持〟にさせてくる。

もっと娯楽性の高いエンタメ作品ならばいざしらず
今作はアメリカの内戦…

>>続きを読む
4.0

・吹替版鑑賞
・あ~、これは戦況直接描かずにジャーナリストたちの会話なんかでイメージさせていくやつかと思ってたら、後半怒涛の戦闘シーンに
・いくら大統領の権限が強いとはいえ、統治機構働かなさ過ぎじゃ…

>>続きを読む
【思い出しメモ】
・グロ注意
・アメリカ内紛争というIFストーリーだが,現実に世の中で紛争が発生している
・映像のインパクトが強いため,記憶には残る作品
・個人的に好みではないが,映画としては〇
4.0
期待せずに見たけどすごく面白かった。
ジャーナリストの想いや感情がストーリーの中で描かれていて、
見終わった後に良質な映画を見た気持ちになった。
maru
4.0

前情報をほとんど入れず、ド派手なアクションエンタメものなんだろうと見始めたら、全然違った…
終始ヒリついた場面に、最後まで息がつけず、終わったあとも考えさせられる映画だった。音楽がとてもお洒落で、凄…

>>続きを読む

アレックス・ガーランドお得意の、
全編にまとわりつく不穏な空気。
けれど今までの作風と違うのは、
いつ起こってもおかしくない、この舞台設定。昨今のアメリカなら、あり得るよな。

赤メガネのシーンが特…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事