シビル・ウォー アメリカ最後の日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』に投稿された感想・評価

3.6

これは、3年後の米国だろうか。なんて思えてくる。対立構造は違うのかもしれないが。


ミズリー、コロラドこそが、アメリカだよ、なんていうセリフもあったが。妙な納得感も。
大統領の最後のセリフ…あの一…

>>続きを読む
tanoon
3.4
戦場カメラマンの成長を描いたもの。
昔あった南北戦争を現代版にしたらこうなるのか?なぜ内戦してるのか?
ほぼ撃ち合いで、セリフ少ない。
らい
3.2

こいつら何のために何を守って殺し合ってるんだ?なんだかよく分からない。
近いうちにアメリカはこうなるのか?
それほど分断が進んでるんだろうか。

ジャーナリストが死を賭して取材しても世界は何も変えら…

>>続きを読む

エンタメ作品かと思っていたけど
フィクションなのに妙に現実味があって、けっこう社会派な作品でした。

なんで分断しちゃってるのかはよく分からない。
でもそのよく分からない中で、知らない者同士が敵対し…

>>続きを読む

25/04/24
アメリカが内戦状態となっていて報道陣である主人公らが追い詰められつつある大統領に取材しに行く話。

D.C.に向かう道中には様々な混沌が描かれていて「もしも内戦が起こったら」という…

>>続きを読む
緩いけど何かが緊張している、始まりのロードムービーは興味深かったけど、終わりの銃撃戦に現実味がなく、少し白けてしまった。
久方ぶりのA24作品
映像、音のクオリティが高く戦場にいるかのような臨場感
少女の成長、大人の葛藤が見れる
めい
3.8

戦場カメラマンのお話。
タイトルだけみてMARVELかと思ってた9

フィクションだからだ違うと思うけど戦場カメラマンってあんな戦地に出向くの!?
めちゃくちゃ邪魔じゃない?って思った
ストーリーは…

>>続きを読む

アメリカの内戦を報道のカメラマン、記者の目線から描いた作品。
何故このような状態になったかの説明が薄く、時代背景もわからない。

PRESSの表示があればどんなところにも入っていけて余程でない限り邪…

>>続きを読む

なかなか衝撃的な映像と緊張感満載の2時間弱の作品でした。

記者達のロードムービーではあるのですが、場面場面では成長部分よりも様々な怖さを見せつけられた感がありましたね

また、最後のワシントンD.…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事