シビル・ウォー アメリカ最後の日に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』に投稿された感想・評価

1.5
今年の初見90本目。 昨年の今ごろでしたっけ、封切り公開されて話題作だったのでオンエアに飛びつきました! しかし・・・全然良くなかった。 人を〇〇すだけじゃん?
2.0

カリフォルニア州とテキサス州が同盟を結んだ「西部勢力」と「政府軍」によるアメリカ内戦を描いた映画。
もしもアメリカで内戦が起こったら、という架空の設定。
戦場カメラマン目線でホワイトハウスにいる大統…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

リアルな内戦を演出したかったのだろうが、絵面だけの空っぽな映画。映像としてリアルなだけで、碌な説明もないし、肝心な主題やメッセージ性が皆無。
大方、トランプの再選を間近に国内の分裂説が旬だった時期に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

現代のアメリカでどのような経緯で内戦が起こるのかが観たくて鑑賞した。しかし、戦場カメラマンの職場体験映画だった。
nito
1.5

迫力は凄かったし臨場感もあったけど
どうしてアメリカでこんな戦いが起こってるのか
皆なんの感情や苦悩もなく殺し合ってるし
主人公達の心理描写も雑で大事な部分が何一つ描かれてないので1つも入り込めなか…

>>続きを読む
2025年10月にみた。リアル世界の方がマジでワヤってきたので、観る時期失したかな感と、別に映画であるゆえの面白さみたいなのはそこまでなかったかな〜ってかんじ。

自分の心の状態が良くない時に映画を観るとすごいね、何も感じないよ。

劇中で人が死んでも何も感じない。

若手の彼女が足手まといで終始イライラした。だから結末は納得がいかない。

なぜ内戦が起きてい…

>>続きを読む
肉部
2.0

Amazonプライムにて鑑賞

面白そうだったのに全体評価は低かった。
見て思ったが、確かにイマイチ。
なんやろ?
銃撃戦は臨場感があって良かったし、
物語の流れも良かった。
が、登場人物が最終的に…

>>続きを読む
ぺけ
1.0

政治的に分断され、人種に帰属して組織化されたディストピア化したアメリカの独立戦争を見立てた作品。ロードムービーに仕立てつつも作家の怒りに満ちた内容で良かったが、ほうぼうに気を遣ってなのかやけにドライ…

>>続きを読む
1.7
主題がアメリカ内戦というよりは、若い女性カメラマンの成長物語のような感じが強かった。前評判とは違ってちょっとガッカリ。

あなたにおすすめの記事