シビル・ウォー アメリカ最後の日に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』に投稿された感想・評価

nito
1.5

迫力は凄かったし臨場感もあったけど
どうしてアメリカでこんな戦いが起こってるのか
皆なんの感情や苦悩もなく殺し合ってるし
主人公達の心理描写も雑で大事な部分が何一つ描かれてないので1つも入り込めなか…

>>続きを読む
2025年10月にみた。リアル世界の方がマジでワヤってきたので、観る時期失したかな感と、別に映画であるゆえの面白さみたいなのはそこまでなかったかな〜ってかんじ。

自分の心の状態が良くない時に映画を観るとすごいね、何も感じないよ。

劇中で人が死んでも何も感じない。

若手の彼女が足手まといで終始イライラした。だから結末は納得がいかない。

なぜ内戦が起きてい…

>>続きを読む
肉部
2.0

Amazonプライムにて鑑賞

面白そうだったのに全体評価は低かった。
見て思ったが、確かにイマイチ。
なんやろ?
銃撃戦は臨場感があって良かったし、
物語の流れも良かった。
が、登場人物が最終的に…

>>続きを読む
ぺけ
1.0

政治的に分断され、人種に帰属して組織化されたディストピア化したアメリカの独立戦争を見立てた作品。ロードムービーに仕立てつつも作家の怒りに満ちた内容で良かったが、ほうぼうに気を遣ってなのかやけにドライ…

>>続きを読む
1.7
主題がアメリカ内戦というよりは、若い女性カメラマンの成長物語のような感じが強かった。前評判とは違ってちょっとガッカリ。
acco
1.2

なぜ内紛が起きたのか、大統領を殺す必要があるのかそのあたりのストーリーはまったく描かれておらず戦場ジャーナリスト目線で急に始まって大統領射殺現場までで終わり
無謀な行動は誰かの死に繋がる?
どこに正…

>>続きを読む
2.0
普通につまらなかった。
なんかよく分からないけど内戦が発生していて何が原因かも分からず終わった。
オチも予想できるレベルの範囲だった。
何も共感するところもなく、ただ気持ち悪いなと思えた作品だった。
Kenta
2.0
戦争の異常性と従軍記者の社会的責任がテーマと思われるが、二兎を追った結果、どちらも半端感が漂う。
2.0

このレビューはネタバレを含みます

滅茶苦茶難しい映画だなって思った
面白いとかつまらないでは語れない映画だなって感じ
いろいろな面がリアルに描かれてるしあえてどちらが正義とか描かずにいるからね
ただ、私にはちょっと合わなかったかなっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事