クリステン・スチュワートがずっと死体の後処理やらされてて可哀想だった。ケイティ・オブライアンもまあしんどいのは分かるけど自分が殺ったんやからちょっとは手伝ってよー。ていうかこれアリさんマークの引越社…
>>続きを読む2025年8月29日TOHOシネマズ新宿
ウルトラマンかよ!
愛と家族の物語をぶっ飛んで描きましたという感じなんだけれど、あまり私には刺さりませんでした。
なんでここまで評判がいいのかわからない…
JBBFのアンチドーピング講習で流してほしい。
アメリカのハードコアなジムの描写が個人的に刺さったw
あの面白格言をステッカーにして販売してほしいwww
ボディビルで優勝を狙うジャッキーとジムで…
凄まじい作品だった。
まず、登場人物の設定などがストーリーを通して上手く理解できる。特別、説明をしてくれる訳では無いが、会話や状況などで上手く察知させてくれる。
愛はステロイド。この恋愛映画なの…
理不尽な暴力や圧力への女の反抗を、映画らしく清々しく見せつける。冒頭からエンドロールまで音楽も良くて、"その後"を見たくなる不思議な魅力…!
少しグロめな描写はあるものの、中毒性が高いのは根底がロ…
めちゃめちゃ面白かった。見終わりたくなかった。
いつまでもこの世界の中にいたかった。サントラもすごくいい。
配役が完璧。もちろん、エド・ハリスも含めて(笑)。ルーなんて演技しているとは思えなかった…
#シン・キネマニア共和国
#愛はステロイド
#クリステン・スチュアート #ケイティ・オブライアン #エド・ハリス
#ローズ・グラス
『テルマ&ルイーズ』等と呼応するも、更にキレッキレの暴力と愛と筋…
これはもう…正に"愛はステロイド"!なんて良い邦題!
ごく自然に恋に落ちた2人の微笑ましさが嘘のように、不穏さと共に超展開へと進み、健気なルーが不憫で仕方ないな……えっ………えっ………?えぇ〜〜!…
© 2023 CRACK IN THE EARTH LLC; CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED