ゴジラ-1.0/Cに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ゴジラ-1.0/C」に投稿された感想・評価

km

kmの感想・評価

4.3

カラー版を観た後に
ゴジラ第1作を観て、
それから本作を観てみました。

そのせいか、ゴジラの本来の反戦メッセージがより強く感じられ、モノクロなのに
主人公や兵士達の気持ちが
より鮮やかに感じられた…

>>続きを読む
時代設定的にもシロクロは合ってるな
カラーバージョンがあるからこそ楽しめる感じ
たんく

たんくの感想・評価

4.3
絶対モノクロ版の方がいい。時代背景とも相まって、のめり込める。ゴジラが顔出して泳いでくるシーンが迫力凄い。

このレビューはネタバレを含みます

◯モノクロによる光の表現
 光の表現がとても美しい
 カラー版とは全く違うように見えるシーンも
◯大戸島の呉爾羅のシーンが怖い
 暗い中で呉爾羅が動くシーンは必見
△精細なVFXシーンでは違和感があ…

>>続きを読む
モノクロ映像が時代背景にもマッチし、ゴジラが戦争のメタファーであることを再認識させられる。

ストーリー、映像、演習が初めからモノクロで考えられていたとしか思えないほど素晴らしく出来ている。
さしみ

さしみの感想・評価

4.1

『ゴジラ-1.0』のモノクロバージョンも続けて鑑賞出来るなんて贅沢!
通常版のすぐ後に観たのでゴジラの背中のビカビカの色も分かっている分、迫力の感じ方は衰えないものです。
ゴジラのゴツゴツ感、目のギ…

>>続きを読む
おかぴ

おかぴの感想・評価

4.1
モノクロはシンゴジラより全然しっくりきてた
相変わらず熱線の威力えげつない
ゆっくり歩くゴジラが好き
しんや

しんやの感想・評価

4.3
時代設定も相まって、モノクロも味があって良い。
しかし、VFXの違和感はこっちの方があったのでオリジナル版の方がいいかな。
コメンタリーを聞きながら見るのでちょうどよかった。
てつじ

てつじの感想・評価

4.3

戦後を描く時代の三原色、白黒灰色でゴジラを描く事により、荒廃した日本の風景と死に切れなかった特攻隊の矜持を際立たせた映像になっている。巨大生物出現に民間人が叡智を振り絞り対決するヒューマニズムは、傑…

>>続きを読む
こた

こたの感想・評価

4.5
戦争の苦しさとゴジラがすごく良く溶け合っていて、とてもいい映画だと思った。

あなたにおすすめの記事