18禁ていうのと🔞
シネクイントが来年早々閉館しちゃうってんで
劇場鑑賞🎞️
警官に喧嘩売る映画大好き😋
ポスターもイケてる🇮🇪
セックス&ドラッグはあるけど
『トレインスポッティング』がR15+⚠…
好きすぎ!パンク無き時代にヒップホップへと形を変えたパンク!
過激なとこほど実話らしいけど、ラストのライブ終盤のトラブルからの展開はさすがに実話じゃないよな...?
Prodigyの「Smack M…
3人のヒップホップユニット
全て本人達が本人役を演じている(驚嘆)
北アイルランドのベルファスト育ちの2人の青年モウグリとモ・カラ
麻薬取引で小金を稼いでいたがある時逮捕されるが、取り調べでは何を…
確かに『トレインスポッティング』だし『T2』だけど(露骨に踏襲している)、それ以上に『シェイン』であり『ザ・コミットメンツ』だったので胸が熱くなった。シェイン亡き今、若い世代によって新たな方法で確実…
>>続きを読む題材は重いはずなのにヒップホップだからノリノリ
言語は文化とアイデンティティと直結で、バイリンガルの人が言語によって性格が若干変わるなんて聞いたことある
だから言語を強制されるのは人格さえ取り上げる…
ご本人様が演じていることに驚き。
割と壮絶な人生に驚き。
マイケルファスベンダーが出ていた事に驚き。
ど下ネタ、お薬関係の笑いで、ちょくちょく笑えました。
北アイルランドの事を全然知らなかった事…
© Kneecap Films Limited, Screen Market Research Limited t/a Wildcard and The British Film Institute 2024