良くも悪くもアイデア1発の感じはありますが、工夫を凝らして新たな領域に挑戦している嫌いになれない作品です。
なんと言っても見どころは「幽霊視点」です。見せ方を間違えば瞬く間にバカバカしくなってしま…
霊能力のある女性と目があった瞬間、ヒィッて声が喉元まで出たくらい怖かった。これが幽霊の気持ちか…!
見えざるもの(霊的なもの?)である”プレゼンス”の目線というのが最大のウリなのに、見る前にネタバ…
ふわふわ。見えないだれか目線。
ゲームのプレイ画面のようだった。
この存在の目線。
うーん...もの珍しい気持ちで最後まで
なんとなく見てしまった
鏡をみてお母さんがウワーッて
なるとこで
エ…
幽霊視点で話が進むっていうのが割と最大のネタバレ
ある一家が引っ越してきた家には幽霊がいる
幽霊がいるというか、来たというか
娘のクロエは親友のナディア死んでから急に泣き出したり情緒不安定になり…
本当にラストがわからない。
最初から弟は死んでいた説と、分岐した弟が助けに来てくれた説、ナディアとか霊の集合体説、などなどいろいろ読めるだろうけど、あまりにも撮りきれなかった本編を歯抜けにして読者…
霊視能力を持つあの中年女性、いんちきで幽霊視点のカメラと目が合わない演出がくると予想し勝手に盛り上がっていたが、結局最初の玄関でばっちりカメラ目線を寄越した。金をせびった夫側の風体がジョージ・ハリス…
>>続きを読む(c) 2024 The Spectral Spirit Company. All Rights Reserved.