ラグタイムの作品情報・感想・評価

『ラグタイム』に投稿された感想・評価

菩薩
3.8

アカデミー賞8部門、ゴールデングローブ賞6部門にノミネートされたにも関わらずいずれも無冠に終わってしまったのは、偶像劇を装いながら結局は黒人差別の物語ばかりに焦点を当ててしまったアンバランスさ故か、…

>>続きを読む

E・L・ドクトロウの歴史小説を原作にした、20世紀初頭のアメリカを舞台にした群像劇。マジソンスクエア射殺事件、妻子を捨てた黒人ピアニストなどのエピソードで綴るミロス・フォアマン監督作品。
梅田スカラ…

>>続きを読む
4.2

【裏面史】

古き良きアメリカ、健全だった頃のアメリカの再構築映画。役者が皆活き活きしていてミロス・フォアマンらしい趣向が其処彼処に感じられる。ランディ・ニューマンによる劇伴も楽しい。🎷

このよう…

>>続きを読む
Omizu
4.0

【第54回アカデミー賞 脚色賞他全8部門ノミネート】
『アマデウス』ミロス・フォアマン監督がE・L・ドクトロウによる同名小説を映画化した作品。アカデミー賞では脚色賞など8部門でノミネートされたが無冠…

>>続きを読む

日生劇場でやってる
ミュージカル『ラフタイム』を見る
予習として、小説を読んで、
映画見ました。

舞台は、第一次世界大戦前のアメリカ。
アメリカは、経済的に豊かになっていて、
「アメリカドリーム」…

>>続きを読む
Masa
4.0

大尊敬してるミロスフォアマン監督
かなりとっ散らかってるけどアメリカという大きな括りでゆるく繋がっているのかな
良いやつは損をして厚顔無恥な馬鹿が徳をする世の中
これから崩壊するんだろうけどこの時は…

>>続きを読む
3.7

劇場で。スカラ座。後にビデオでも。カッコーの巣の上でのミロスフォアマン監督作品。製作はディノデラウレンティス。あまりスターは目立たないが晩年のジェームズキャグニーが出てる。エリザベスマクガバンはこの…

>>続きを読む
5.0

ミロス・フォアマン監督作。

20世紀初頭のアメリカを舞台に、黒人ピアニストと彼を取り巻く人々の生き様を描いた人間ドラマ。

『カッコーの巣の上で』(75)と『アマデウス』(84)でアカデミー作品賞…

>>続きを読む
ミロスフォアマンは普通に好きだけどちょっととっ散らかりすぎたかな

あなたにおすすめの記事