大日本人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「大日本人」に投稿された感想・評価

candy

candyの感想・評価

2.5
当時メディアが煽りに煽ってめちゃくちゃ話題になった。

松本人志が好きでいいとこ見つけるのに必死になったけど、話題性以外にはなにもない映画だった。
ウィルスミスのハンコックを松本人志の味付けにして滅茶苦茶不味くなった映画
JJ

JJの感想・評価

3.0

大日本人である松っちゃんの生活を、ドキュメンタリータッチで描く。

ああ、こういう感じなのね。
めっちゃシュールな映画。
お笑いって、笑い声が入ってないとこんなにもシュールに見えるのか。
怪…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2008年鑑賞

「獣」と呼ばれる妖怪退治を生業とする家系、大佐藤家。
身体に電流を流すと巨人化し、「大日本人」として、妖怪と闘う宿命を持つ一族。
代々継がれる「大日本人」の現役:6代目が大佐藤大。…

>>続きを読む
松ちゃんが日本を熱く想い
憂う気持ちと
このタイトルがマッチしていたので
表現することをやめないで欲しい
流し観で観てた記憶。シュールさはちょこちょこあったけどなんかよく分からん映画だった。

【soutaの邦画つぶやき No.233】
"大日本人"


巨大化し 怪獣と闘う "大日本人"と呼ばれる人物を追ったドキュメンタリー。。


松本人志の頭の中どうなってるの、、面白いかどうかは置い…

>>続きを読む

当時高校生の友達5人で見に行った

映画館を出ると
俺含む3人は苦虫を粉になるまで噛み潰したような表情

1人の松本信者は30点くらいの笑いどころをむりやり取り上げ褒めるなど全面的擁護モード

そし…

>>続きを読む
six

sixの感想・評価

2.5
松ちゃんは面白いですが、
この映画は正直『ぽか〜ん』でした。
一

一の感想・評価

2.4

なるほどこれは酷い…
滑りすぎて共感性羞恥で冷や汗が止まらない
映画と言うより2時間のコントをのんびりと見せられている感じ

ダウンタウンは大好きだし浜ちゃんよりも松ちゃん派
しかし全ての作品があま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事