劇場版 再会長江に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『劇場版 再会長江』に投稿された感想・評価

素晴らしいドキュメンタリー作品

いつかは長江を観る旅に出ようと思った。
haomei
4.8
24/4/28 横浜シネマリン
24/10/13 角川シネマ有楽町

フォーマットはウルルン滞在記の再会スペシャルなんだが、中国の内陸部、山間部がこの10年でいかに変わったかが垣間見えて興味深い。
スマホ普及により縮んだ距離について言及するくだりが印象的。
時を経て変…

>>続きを読む
chip
4.5

友だちがとても良かったと言っていたので…
私も映画館へ。

監督の竹内亮は10年前にNHKの番組で長江を撮ったけれど…
チベット高原の源流、最初の一滴を撮ることができなかったことを後悔していたと。

>>続きを読む
yomod
5.0

このレビューはネタバレを含みます

ニュースで聞く状態とそこでの実際の暮らしや人柄は当然違って、こういうドキュメンタリーを観るとやっぱり現地に行きたいなと思う。知れば知るほどおもしろい国、中国!いつか絶対シャングリラの民宿泊まりたくて…

>>続きを読む
4.7

これはすごいものを見た!!

知らなかった世界を
目の当たりにして、
この、体の全神経がソワソワする感覚。
たまらん!

中国は本当に広くて、
色々な民族や文化があるのだと
改めて実感。

チベット…

>>続きを読む

とても貴重な作品を観た。
そして、めちゃくちゃ面白かった!
雄大なる長江の最初の一滴は、氷河が溶けてつららのようになった先から落ちる滴だった。

中国という国への見方も変える体験でした。
政治や産業…

>>続きを読む
4.5

中国、長江6300キロを河口から遡り源流の最初の1滴を求める旅。
10年前に監督の竹内亮さんがNHKの特番で辿った道を、そして10年前に辿り着けなかった源流を再度辿り、10年前に出会った人を訪ねつつ…

>>続きを読む

岐阜では東横INNが閉鎖になっており他の安いホテルは埋まっている様子。。
仕方なく名古屋に戻って駅前の東横INNに宿泊する事に。。
明日も来るけど折角来たので柳ケ瀬の商店街を散策
ボードゲーム販売店…

>>続きを読む
しげ
4.2

これぞドキュメント。

長江の源流、『最初の一滴』を目指す話。

その道中で、様々な民族の方と再会。
皆さん、美人。監督さん面食いなのかな(笑)

夢を実現させたり、格差社会の厳しい現実と向き合った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事