東京カウボーイのネタバレレビュー・内容・結末

『東京カウボーイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025.8.18.  DVD
翌日も含め、2回観ました。

井浦新さんのアメリカ🇺🇸映画
初主役😎だそうです👏👏

アメリカのモンタナ州が舞台

白い山々、白い☁、青い空、リバー、牧場、馬🐴、黒…

>>続きを読む

2025.8.16
WOWOWシネマ録画。
てっきり、酪農のエキスパートがアメリカに行って牧場を再建するサクセスストーリーだと思ってたら違いましたね。
東京の大手食品商社勤務の井浦新が、会社が所有し…

>>続きを読む

こんなにうまくはいかないだろうなぁとは思いながら大人にとって夢のある話。外国での日本人の振る舞いがあるあるで自分も英語は苦手だけど仕事でやってる人がこんなで大丈夫かと。子どもの頃の思い出のノスタルジ…

>>続きを読む
休憩でビールは羨ましい。

歩み寄りの大切さ

日本人ビジネスマンが東京からモンタナの牧場にビジネスチャンスを目的に出張。現地の人との関わりを通して新たな視点を得ながら自己成長していく。

話に耳を傾けてもらうには皆が見てる景…

>>続きを読む

東京ではマシンのように効率よくビジネスを進めるヒデキ。シンセサイザーの音楽がヒデキを人間味というか、配慮の足りないビジネスマンに映す。

ヒデキが仕切る会議の席で取引先との会食日時が今日であることを…

>>続きを読む

見終わったあと、鑑賞中よりもワクワクしてた。

途中のジョークだったりとかかが邦画感がなくて、あ〜この感じ新鮮だなって思って面白かった。内容はベタかもしれないけど、それがまた良かったし、井浦新最高だ…

>>続きを読む

正直、藤谷文子ちゃん久々に見かけて、家に帰って、何気に思い出す。す、スティーブンセガールの娘だぁー!だからか、モンタナで合流した時の落ち着きが理解できたのは気のせいか笑

日本ではやり手のサラリーマ…

>>続きを読む

最初からロストラゲージ、頼りの人のケガ、ホンダフィットとスーツで、明らかに場違い感の牧場見学から、馬に乗り、現地の服、帽子に着替え、その土地に馴染んでいき、やり直していく。そこにこだわる何かがあった…

>>続きを読む

都会の閉塞感からモンタナの開放感に向かっていく絵面も人の内面も魅力的

ヒデキが仲間と出会って成長して、1人じゃなく人と共に歩むことを学んだ時、でっかい未来が開けるんだなぁって 最後の方で拳突き上げ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事