雪の花 ―ともに在りて―の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『雪の花 ―ともに在りて―』に投稿された感想・評価

普通  

普通のやつ

役所広司がでてなかったら
さらに凡庸な作品になってたやろな

【志はいきる!】

いま観ている芳根京子ちゃんが主演のテレビドラマ『まどか26歳、研修医やってます』がお気に入りということもあるけど、劇場の予告を観て以来、時代劇ということで楽しみにしていた映画。配…

>>続きを読む
aki
2.5

予告でいいかもって感じ
すべてが思った方向に進んでいく
いい話なんだけどね
おもしろみがない
NHKのドラマスペシャルとかでやればいいのに
歴史教育映画
可もなく不可もなくすぎる
役所広司もっと出し…

>>続きを読む
may
3.3

松坂桃李、芳根京子、役所広司、
出演者もなかなか豪華で又史実に基づいていると言う事。

どんな作品になっているのか楽しみに行った。

うーん、でももう一つ捻りもなく、盛り上がりもなかった印象。

松…

>>続きを読む
「#雪の花 #ともに在りて」疱瘡を治そうと私財を投げうってまで戦った医者のお話でした。良い映画でした。
https://t.co/Xw1qAD3Wiq
笠原良策
江戸時代末期に天然痘と戦った医師
素晴らしい物語。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E8%89%AF%E7%AD%96
ノア
2.9
可もなく不可もなくな作品
現代では根絶はしたが天然痘という病に昔の人間はどう立ち向かったかがわかり、勉強になる作品でした

「私は町医者として万民と共に在りたい」

江戸時代末期に現在の福井県で流行した
天然痘と闘った医師を描いた吉村昭の小説
「雪の花」を原作とした作品だそうです

松坂桃李さんの時代劇というと
2019…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事