オリジナル版の偉大さを改めて実感
つまりリメイク版の方がオリジナル版を超えるということはなかったという訳でもあって、面白いことは面白かったけど歯がゆくもあった
同じ監督でほぼ同じストーリー、場面によ…
清大好き。
いつものようにきっちきちの整合性は求められておらず、清ならではの変なところとどこか滑稽なところがある上に生きものが明確にそこに居て、ぐいぐいこわい。
柴咲さんがこんなに凄いと思わなかっ…
ネタバレ⚠️です。
組織的には財団の犯行だが、小夜子の娘に関しては、画面にしか登場しない子供嫌いの夫が一枚噛んでいる!?という謎の衝撃ラスト。
西島秀俊さんに狂気を演じさせられるのは黒沢清監督…
こわ〜。ヘタなB級ホラーよりよっぽど怖かった。
やってることは酷いけどなんか淡々と進んでいる感じ。相棒の態度とは裏腹に柴咲コウさんの冷めた態度のせいなのかな?相棒は『悪なき殺人』のジョゼフだね。
…
いい感じにゾッとする終わり方だった
組織がやってる事にたいして
復讐が手ぬるい気がする
途中でアルベールが気絶した時に
小夜子が足を引きずって運んでたのを
見てるから
ラストの展開にはこの時点で気…
基本展開は拉致→監禁→◯害の繰り返し感が目立つのと、小夜子の娘が殺害されてたってのもどんな経緯でそうなったのかは語られないので唐突感が個人的に気になった。
とはいえ、男を監禁して尊厳を踏みにじる過…
© 2024 CINÉFRANCE STUDIOS ‒ KADOKAWA CORPORATION ‒ TARANTULA