【雪が降りはじめてから雪がとけるまでの小さな恋の物語】
2024年劇場鑑賞87本目
バイト終わりにレイトショーに直行して鑑賞。設定は冬なのにじんわりと心温まる映画だった。自分もスポーツやってたから…
WOWOW録画で初視聴(オンデマンドは9/5まで配信中)
スケートしながら演技ができる3人とスケートしながら撮影ができる監督の奇跡のような作品
どこを切り取っても美しい映像。残酷な描写は一切ない…
感情、状況を光の色で表現·····うまいな〜
独特な画角や愛用してる車、雪が日本だけどヨーロッパの街にも見える
ハンバートハンバートの声と合いすぎている、クレジットも最高
スケートリンク多分同じ画に…
そうか、これは二つのラブストーリーだったのか。よい作品だとは思うけど、ストーリーはすぐに予測ができちゃうね。んで限りなく橋口亮輔監督の作品に近い。ラストはもう少し見せて欲しい。池松壮亮は声がいいよな…
>>続きを読む胸の奥の方をすーっと撫でられたような気持ちになった
雪解けの"使い方"がすごい
今日、お昼から夜までずっとお喋りしてくれた人から、あなたは海みたいな人だねって言われて、私は荒川先生のことを海みたい…
文章表現と解釈をもう一度考えて、書き直し。嫌な表現を使っていた。(ゲイ、同性愛者と呼ぶことに疑問符がつくと述べたが、セクシュアリティの判断は本人が大切にするもの。)
どうにか温かみを保ちながら…
© 2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINÉMAS