国宝の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『国宝』に投稿された感想・評価

2025/No.72
あまりにも評判が良すぎるから、観る予定はなかったけど、足を運んでみた。日比谷のプレミアムスクリーンが、平日の朝一なのにほぼ満席で驚いた!
そして、最初のシーンがもう、印象的☆。…

>>続きを読む
hal
4.3

吉沢亮さん演じる喜久雄を中心に、色々な人の生き様や想いを見つめ続けた約3時間。

歌舞伎に対する知識が無い自分は、「歌舞伎とは」を体感しつつ、ただただ目の前に広がる世界に圧倒されていた。

どの場面…

>>続きを読む
4.0

やっと観ました。
公開後、1カ月経っているのに、満席。スゴい。

芸事に何かしら関わる人って、
ある意味、酔狂な人間だろう。
そもそも普通ではない(と思っている)世界だし、
そういう意味でリアルで…

>>続きを読む

見終わっての最初の印象は「激動」と「激情」でした!

確かに3時間という上映時間を気にしている暇がないほど、しっかりと時間を感じさせない時間軸の使い方と、それに合わせた展開に創り手の力を感じました!…

>>続きを読む

歌舞伎には行ったことないし知識も人並みだと思うが予告を観たときからキャストが魅力的だし題材も気になり絶対に劇場で観ようと決めていた作品。

任侠の家に生まれ育った息子がひょんなことがキッカケで歌舞伎…

>>続きを読む
トモ
4.6

歌舞伎という世界も役者道という領域も分からないので傑作かどうかは知らないがとにかく話が抜群に面白く壮大で観応えもあり3時間観た後に言うのも何だけど5時間かけてもいいから全てを惜しげもなく描き出したも…

>>続きを読む
K
3.1

観終わってからこのレビューを書くまでずっと、この映画をどう解釈するのが一番自分にとってしっくりくるのか、を考えてる。
説明的な描写や台詞も少ないなかでコロコロと時代が移っていき、繋ぎの部分を観客に委…

>>続きを読む

伝統芸能に殉じる者の苛烈さをエンタメとして消化したいという欲望自体は、それはそれで結構なことなのだが、「いかがわしい美学的な非嫡出子」を撮る側がそこに溺れてしまってはしょうがなく、言動のエキセントリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事