国宝の作品情報・感想・評価

国宝2025年製作の映画)

上映日:2025年06月06日

製作国:

上映時間:175分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『国宝』に投稿された感想・評価

4.3
140,591件のレビュー
3.5

話題作「国宝」観ました。自分はあまりに世評が高いと警戒してしまうので、なかなか観る決心がつかず、ようやくと言った感じです。思うところはいろいろありましたが、世間が怖くて迂闊な感想も書けません(と言い…

>>続きを読む
5.0

俳優さんは勿論、映像編集、音楽、
全て見入ってしまう最高作品でした。
圧巻です。

個人的には、小野川万菊役の田中泯さんが本当にゾッとする美しさと演技力で、目に焼き付いています。歌舞伎をされている方…

>>続きを読む
3.4

しばらく伏せっていたので、リハビリがてら家族と劇場で。長丁場で途中しんどかったので、万全の体調での鑑賞をおすすめします。

田中泯が舞踏の眼をしていて、スクリーン越しでも背中がヒヤリとする。(黒川く…

>>続きを読む
BLCK
4.3

李相日監督『国宝』は、歌舞伎を題材にしながらも単なる芸道物語ではなく、美や芸を極めることの宿命と呪いを鮮烈に描いた人間ドラマでした。
歌舞伎について予備知識ゼロで臨んだものの、冒頭の長崎の雪景色から…

>>続きを読む

2025/No.72
あまりにも評判が良すぎるから、観る予定はなかったけど、足を運んでみた。日比谷のプレミアムスクリーンが、平日の朝一なのにほぼ満席で驚いた!
そして、最初のシーンがもう、印象的☆。…

>>続きを読む
Anzu
4.9
このレビューはネタバレを含みます

上映時間は約3時間であったが、その長さを全く感じさせないほど引き込まれる作品。

吉沢亮さん、横浜流星さん、渡辺謙さんら、歌舞伎役者ではない俳優たちが吹き替えなしで歌舞伎を演じていたのは、本当にすご…

>>続きを読む

任侠一家に生まれた喜久雄。15歳の時に抗争により父を亡くした喜久雄は、その才能を見抜いた上方歌舞伎当主・花井半二郎に引き取られ歌舞伎の世界へ飛び込む。そこで、半二郎の実の息子として生まれながらに将来…

>>続きを読む
4.3

最初に観た時は、どう感想を残せば良いのか分からず。今回は母から「観てみたい」との希望もあり2度目の鑑賞。やはり素晴らしいの一言。
まず何よりも俳優さん達の努力を努力と見せない姿が凄かった。
本来の歌…

>>続きを読む

6月6日の封切りから、7月28日までの公開53日間で、観客動員538万人、興行収入75億円を突破‼️
そんな話題の『国宝』を今更ながら鑑賞してきました✨3時間という長丁場に躊躇してたんですが…これは…

>>続きを読む
4.7

今年公開された世界の映画の最高峰候補になると思う。美しい映像と共に人間の内面と出来事の両方を描いて成功する映画は少ない。歌舞伎は何度か見たけれど、今後見方が変わるだろう。主演ふたりはさて置き、万菊を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事