なんか、、ものすんごかった
これが役者か、、っていう役者が演じる役者🎭
吉沢亮映画初めて見たけどすっごいな、、
各キャストの入り込み用がえぐかって約3時間全く中弛みもなかった
ダブル主演2人と…
後からじわじわくる映画だった
悪魔と契約して歌舞伎役者として人間国宝になったけど、他すべては手に入っていないところが、、、
春江が俊介の方について行った時はびっくりした
喜久雄はヤクザの血が流れてい…
すごい作品だ。
各界で絶賛されているため見に行かないといけないと思い、できるだけフラットな視線で見ようとも思ったが、これほどとは。
伝統芸能に打ち込む若者、血を継ぐものとそうでないものの間には越え…
薄っぺらい人間が見ても歌舞伎の凄さ、差がつくポイントとかも分からんし主演の2人がどれだけ歌舞伎をものにできてるかとかが分からない、日本の現代まで続く素晴らしい文化なのにそれらが分からない自分が悲しか…
>>続きを読む久しぶりに、妻との映画鑑賞。近年はなかなか「合う」映画がなく、どちらかが遠慮して合わせて観ていましたが、やっと、観れました。お互いが観たかったものを。
これは、おそらく後世でも「劇場で観て良かった」…
すごかった。ただただ圧巻。
歌舞伎のことは今まで何もわからなかったけど吉沢亮さんと横浜流星さんが凄まじい。怪演。二人の関係性、映画の中で同じ演目をやることで対峙されていき高みに登っていく。美しい。…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会