「圧巻の映像表現と時代を代表する俳優の競演!」
期待通り素晴らしい作品でした。
多くの方が語るように原作が800ページ以上の大作なので本来ならNETFLXで8話くらいのドラマにするようかボリューム…
国宝。芸術鑑賞会かな。歌舞伎と人間国宝の歴史の伝記、みたいな。キャスト、衣装、音響、舞台、化粧、紙吹雪といった文化財や、キレイ、美しい、型、世襲と芸のジレンマとか、業界の慣習をわかりやすさというより…
>>続きを読む話題になったのでみました
吉沢亮の子役が怪物にでてたあの子なんだと知り、すごい子だなと思った
なぜあそこで高畑充希が去ったのか、とか、
気になるというかしっくりこないところもあったけれど
役者…
久しぶりに中身のある映画を観た。
登場人物に感情移入して喜怒哀楽を共にするほど没入した。
歌舞伎に造詣が深ければもっと楽しめたかもしれないが、さっぱりわからないということはなかったし、そのシーンにそ…
周りの人間が良かったと言っていたので、気になり観に行きました。観て良かった面白かった感動した、全て観た後の感想です。3時間と思うと腰が重く感じるけど、観始めたら終わるまで時間のことなど浮かばないほど…
>>続きを読む色んな人におすすめされて国宝を見に行きました。吉沢亮さん役の子役の演技がとても素晴らしかったです。歌舞伎自体見たことなかった自分ですが、歌舞伎というコンセプトに話を持っていきがちですが、自分の人生と…
>>続きを読む©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会