「本物の芸は刀や鉄砲より強い」
人間ってあまりにも凄まじい芸術との出会いを果たすと言葉を失ってしまうと思うのはわたしだけ?
江戸時代に本居宣長が『もののあはれ』と唱えた気持ちを令和の今こそ理解で…
これほどに心を震わされ美しい映画に出会える機会はそう多くはないので映画館で観ておいて本当に良かった。
静けさが美しい映画を観たのはいつぶりだろうか。
伝統の芸事の美しさと厳しさ、その裏にある万人には…
よかった。長いけど長く感じなかった。
感情の動くシーンでは表情のみの長回しで、説明的なセリフが無いのがよかった。
答え合わせ的なシーンもなく、彼らの表情の解釈は観る側に任されている感じが心地よかった…
ビビり散らかして事前に3回トイレ行って臨んだけど3時間ほんとにあっという間だった。
吉沢亮の演技と顔面がすごい。
芸のある喜久雄が渇望した血とその血によって最期に苦しむ俊介。羨むほど約束された未来と…
血か、芸か
その生涯を揺さぶられ続ける人たちを
生々しく写していて
見ていて思わず力が入るシーンばかり
渡辺謙の迫力というか、師匠と呼ばれる人たちの積み重ねた気迫が踊りに出ている様が印象的
吉…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会