部屋 THE ROOMに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『部屋 THE ROOM』に投稿された感想・評価

園子温の35ミリ作品。殺し屋が不動産屋の事務員と、部屋探しをする。ささやくような会話。静かな作りが好ましい。
シネマアルゴ新宿にて
h.a.
4.0
改めて観て名作だと思った。
余計な装飾を一切排除した演出。
贅肉を剃り落としていって、骨だけが反り立っているような、それは何とも美しい光景だった。
つまんないけどそれでいい。
この映画の魅力がわかる人間になりたいな
園子温ってこんな静かな映画撮るんだ
ハイハットとタムを使ったドラムの音楽は軽快で映像とのギャップが良い
園子温によるモノクロ·シネマトグラフ的作品で
面白くはない、寝た。
ドラム・ソロの音楽は良し。
のわ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

【 その確信犯的静寂に拍手。】

動かない。
ビックリするぐらいに動かない映画。
間違いなく最初は動揺する。

でも観つづけ、体を委ねていくと次第に心地よくその世界に誘われる。 日常の慌ただし…

>>続きを読む
ひそひそ星もここからw
やはりこの時期のフォーマットから抜け出さず、モチーフを繰り返してるんだなぁというのがよく分かる。
長回しと構図の習作

本気で部屋を探しているのか分かりかねる男と、事故物件にも案内してくれる生気がなくて無愛想な不動産屋さんの組み合わせが良い。
ちょっと林海象作品っぽい雰囲気もあって好き。

「ダイニングキッチン十畳、…

>>続きを読む

[囁き声で部屋探し] 80点

久しぶりの園子温。部屋を探す殺し屋の麿赤兒と彼に部屋を紹介する不動産係員の洞口依子がひたすら部屋を見て回りながらヒソヒソ声で話すという話。めちゃくちゃ抽象的な条件に対…

>>続きを読む
もっと評価されていい作品。後の『ひそひそ星』に通じる味わいだが、こちらの方が負うものがないので純粋無垢。

あなたにおすすめの記事