このレビューはネタバレを含みます
クリストファー・ノーランの処女作。まごうことなきマスターピース。
70分の中に一切の無駄がなく、作家性が贅沢につまっていた。ノーランが得意とする時系列を巧みに貼り替えて物語を構築していく手法は、作…
クリストファー・ノーランの長編デビュー作らしいけど、この頃から既に十八番の時系列ぐちゃぐちゃ構成が炸裂しているの、センス爆発しすぎてるな。でも他の作品に比べたらそんなに複雑さはなかった気がする。
7…
クリストファーノーランデビュー作。クリストファーノーラン節全開。もちろん時系列はバラバラで理解するのに時間がかかる。
ただ最高に面白かった。大満足。白黒を気にならず話の進み方もよかった。最後全て…
一度このスリルを味わえば、抜けられなくなるーー
ノーラン監督の長編デビュー作。
4月に劇場公開された時に観に行こうとしたが、中々予定がつかず、、。しかしアマプラに配信されたので、見ることができた…
インターステラーがIMAX再上映するとのことで、ずっと気になっていた本作を。
いやぁ、面白い。
メメントを観た時も感じたが、やはり個人的にノーランはサスペンス路線の方が好き。
大迫力の映像体験をす…
最高!ノーラン大好きだらめっちゃ楽しめたね、これがデビュー作はやばすぎる、白黒だからすごい映像がカッコよくてそれに音楽も後半にかけていくうちにテンションが上がる感じですごいよかった、それにさ終わり方…
>>続きを読む©2010 IFC IN THEATERS LLC