フォロウィング 25周年/HDレストア版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「フォロウィング 25周年/HDレストア版」に投稿された感想・評価

Y

Yの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

これがデビュー作
ノーラン節散りばめられてて、メメントへの道が切り開かれていた。
脚本もメメント要素があり、想像力が働いた。しかし、人間模様がより複雑で人間感が強かったそれはもちろんいい意味である。
Evans

Evansの感想・評価

4.3

「貫禄のノーラン作品」

ノーラン監督の長編デビュー作とされる作品

時間軸を操ることで、衝撃と真実を部分的に見せ、考え、驚かさせるものであった。
その後のノーラン作品の基礎となるものや、彼の作品群…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

4.5
ノーラン監督デビュー作。時系列前後、伏線回収...後の作品を思うと本当に天才!モノクロで70分と短めですが、面白かった☺︎︎

劇場に観に行けなかった中でAmazonプライムに追加されたので早速鑑賞。
いやぁ〜初めての長編作品から早速ノーラン節というか、現在のノーラン監督の作品に繋がっている要素という基盤がこの頃からあったの…

>>続きを読む
こてぃ

こてぃの感想・評価

4.5
めっちゃ面白かった!
ラストはさすがノーランだなと思いました
前情報なしで観ました。
クレジットカードの件でなんとなく予想した展開より、一歩二歩考えられていた。
70分で無駄なく完結していて、よかった。

ノーランのデビュー作を観れて満足。
やす

やすの感想・評価

4.2
デビュー作がこれって天才か

冒頭で尾行する動機を語ってたけど、少し分かる気がする。ふと目にした人がどーいう生活送ってるのかとか考える時ある。

けど尾行もストーカーもしようとは思わないヨ

やっぱり本物の天才って最初から天才なんだな

この時から確立されているどころか完成しているのが凄すぎる
時系列シャッフルの使いこなし様なんか新人じゃないもん
ラスト近くの怒涛の伏線回収の鮮やかさ!

>>続きを読む
moc

mocの感想・評価

4.3
イヤーー怖すぎる
最後の最後で違和感の点と点が線で繋がる感じめっちゃおもしろい・・・
悪いことはするもんじゃないね〜
さう

さうの感想・評価

4.1


現実の不確実性と
時間の相対性を巧妙に描いた一種のスリラー。

時系列を巧みに使ったプロットが圧巻。
そこにモノクロームな映像が独特な世界観を加速させてる。

私たちが観ている現実が
どこまで確実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事