おー、なんだこれは
また好きな映画が増えちゃった
これがノーランのデビュー作だなんて本当に凄い
白黒でどうしてあそこまでお洒落に撮れるのかな
関係ないけどちょっとシャイニングっぽい柄のネクタイが好…
クリストファーノーラン、低予算処女作とあって、原点って感じのする作品だった。
「髪と服装が違えばわらからない」
確かに。
最初別人だと思ってしまっていた。
あえてのフィルムノワール調の作りなんだ…
時系列をバラバラにして抜け穴をエンドまで持っていく作り方にクリストファーノーランらしさを感じた。
尾行するという行為の後ろめたさを導入に出してくるのは良いのか悪いのかワクワクしてしまった。
生活とし…
クリストファー・ノーラン監督初映画🎥
モノクロの70分間。
ほぼ登場人物は3人の低予算映画にも関わらずクリストファー・ノーラン節がバチバチ詰め込まれた1作品になっています🍿
これ、週末だけ撮影して1…
70分の上映時間ではとても情報量をうまく詰め込めてとても満足感がある。
途中途中の時間軸がバラバラに描かれており、最後になってようやく1本の線になって理解できる。メメントと似たような感じ
映像はおそ…
©2010 IFC IN THEATERS LLC