ティファニーで朝食を 4Kの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ティファニーで朝食を 4K』に投稿された感想・評価

somal

somalの感想・評価

3.7

午前十時の映画祭15
劇場では初鑑賞。
今観ると結構酷い差別的な表現や、動物虐待と取られかねない描写があったのだと気づく(一応、アニマルトレーナーの名前はあったけれど、アニマルトレーナーとしてどうな…

>>続きを読む
ず

ずの感想・評価

4.0

午前十時の映画祭での上映、地元の映画館で鑑賞。自由奔放に見えてもみんな何かに縛られて生きているんだな、、ホリーのキャラクターはなかなかすごいけど、愛嬌があって周りに好かれるタイプ。オードリー・ヘプバ…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

5.0

初めて劇場鑑賞できて良かった
久しぶりに見てみると改めてホリーはヤバ女だったな
オードリーヘップバーンは顔が良すぎる
午前十時の映画祭は本当に朝早い
サブリナとかパリの恋人、マイフェアレディも劇場で…

>>続きを読む
ジア

ジアの感想・評価

-

ホリーは天真爛漫?と言われると少し違和感があって、
あの自由気ままさは、狂ってる社会に生きるための狂いなのかな

彼女の最大限に、大切なものを守るための選択をしている
懸命にNYで生き、良い自分を演…

>>続きを読む
tubame

tubameの感想・評価

4.3

4K版が午前十時の映画祭枠で上映していると知り、急遽劇場へ。
有名作だけど、観たのは初めて。結論から言うと、観て良かった。楽しい気持ちになれる素敵な作品だった。


お金持ちの男性ばかりを狙っている…

>>続きを読む
yoshiki

yoshikiの感想・評価

4.1

不朽の名作と言うのに相応しい普遍的な魅力が詰まった作品でした。
全編お洒落で敷居の高い映画というイメージを持っていましたが、そんなイメージを早々に払拭する粋なコメディパートは何度も声を出して笑いまし…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-
仕事終わりギリギリで駆け込みましたがヒールで走ってよかったと思えるぐらいに冒頭から素敵な世界でした。

もしかしたらヘップバーンより猫の方が可愛い?

40年くらい前、多分人生で初めてオードリー・ヘップバーンを見た映画。
当時恋愛ものなんて全然見なかったのに面白かった記憶。
劇場で観るのは今回初めて。…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

4.5

オープニングがかっこいい!

ドレスアップしたオードリーが、コーヒーとクロワッサン片手に、早朝のニューヨークを闊歩する。
そこに名曲ムーンリバーが流れる。
これでグッと映画に引き込まれていく。

金…

>>続きを読む
自由は孤独と共にあるて感じ。へぷばーんのmoon river良き。

あなたにおすすめの記事