憐れみの3章の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『憐れみの3章』に投稿された感想・評価

seckey
-

なにかを口いっぱいに詰め込まれたけど何味かわからない。だがしかし幸福と混沌でいい気持ち。
そんな映画。
”よくわからない“を心ゆくまで堪能できる映画。この2時間半を選ぶか選ばないか、私は前者で良かっ…

>>続きを読む
nowa
-

支配する者、される者。
支配される者はその首輪が外されることを異常に恐れている。

展開が読めずただひたすら画面を見つめ、終わった後には形容し難い感情が残って動けなくなる。

私が常日頃人間という生…

>>続きを読む
u
-
評価難しいけどたぶん私ヨルゴス・ランティモス好きだなと思った 音楽とセリフが絶妙でちょっとずつ嫌な感じが蓄積されていく感覚がなんか癖になる、ような気がする。分かんない 他のも観る♪
3.5

シュールブラックコメディ。……だよね?不協和音的な音楽も相まって映像だけでひたすらにシュールな瞬間をバカ正直にずーっとみつめることになる。登場人物それぞれに癖のありすぎる信条があってそれが知らぬ間に…

>>続きを読む

もうこれ大好き
またみたい
気持ち悪いのにクセになって自分がおかしいのかと思っちゃう
これを観るまで洋画には苦手意識があったんだけどこの作品が本当にツボすぎて挑戦できるようになった
考察できるのも映…

>>続きを読む
Johnny
4.0
指を切ってカリフラワーと…えっ?
TM
3.8

時間が長いので躊躇ってたけど、3話別々に3回にわけて鑑賞したらあっという間だった

支配と隷属のお話
わかる人が見たら冒頭の音楽の歌詞でピンとくるらしい
映画内音楽に関するリテラシーがほぼないのです…

>>続きを読む
hmjxtq
3.5
犬が人間で、人間が犬の世界。そういう夢、みるときある
Emi
3.2

この映画を見始めたら最後まで見ちゃうんだけど、解説しろと言われると起こった出来事を断片的に説明することしかできない。

コントロールされる側とする側。される人は抗えそうで抗えない。

第1章でロバー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事