美しい夏に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『美しい夏』に投稿された感想・評価

大戦前のイタリアという不穏な時代とはあまり関係なく、いかにも思春期という感じの話だった。いろいろ危なっかしい事があっても、最後は「優しい」話で良かった。しかしジーニア、どうしても16歳に見えないのだ…

>>続きを読む
3.8

都会に出てきた裁縫職の少女が間近にした自由な雰囲気のアーティストグループ、モデルの女性へのあこがれの先…

みずみずしい感性をもった物語の、原作は1940年(しかも男性作家)と鑑賞後に知って、おどろ…

>>続きを読む
終わり方がなんかよくわからなかったけど、それが気にならないくらい、全てのシーンと役者たちと着てる服等が美しい。
ディーバ・カッセルのスタイルが凄すぎる。

とても美しい。
アメーリアの声が素敵だなーと思った。
さっさと2人で恋愛しておけば無駄に傷つけあうこともなかったような?という気はするんだけど、好意に同じようになってみたいみたいな気持ちが混ざってた…

>>続きを読む
Hiro
3.6

このレビューはネタバレを含みます

ただただイタリアの牧歌的な風景を映画で観たくなって鑑賞行きました。トリノの湖で泳ぎてぇ。
ジーニアがアメーリアと知り合って、どんどんと大人の階段を、時には無理をして登っていこうとするその姿を見てると…

>>続きを読む

【美しい人/ミューズとディーヴァ】

ファシズム体制下の1940年、チェーザレ・パヴェーゼ31歳の小説を映画化しています。
1949年にようやく刊行され,イタリア最高の文学賞ストレーガ賞を受賞してい…

>>続きを読む

アメーリアに惹かれるあまり、彼女に少しでも近づこうと自ら自分を傷つけていくジーニアの様が痛々しくて辛かった。
映像と音楽、衣装がとっても素敵。
ジーニアがアメーリアのことを好きすぎる様子が見ていて苦…

>>続きを読む
chacha
3.5
16歳のジーニアが初々しくて、アメーリアはとても美しい。ファッションがかわいくて好き。

【1938年、戦争の影が忍び寄るイタリア・トリノ。都会に馴染めず、孤独と焦燥を抱える16歳の少女が出会ったのは、自由奔放に生きる年上の女性だった。】

少女ジーニアは洋装店のお針子。ある日海辺で3歳…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

画もきれいだし、田舎から出て来たお針子とヌードモデルのお話というのも良かった。が、しかし最後だけは納得いかない!と一緒に観に行った妻と意見が一致したのでした。

あなたにおすすめの記事