現実でもコンクラーベが行われるとてもタイムリーな時期に見ることができてよかった。
展開が早いからずっと面白かった。
ローレンス枢機卿の変化がとても印象的だった。彼は「確信を捨てよ」と語る。確信は思…
ちょっと前に実際に行われたコンクラーベのなんたるかをしれて興味深かった
聖職者でさえ権力に溺れ腐敗する様には現実の政治とリンクさせずにはいられない
若者が全くといって良いほど出てこず新鮮だった
まだ…
学級委員選びの世界大会、オッサンばかりの2時間、上映後に気付くイザベラ・ロッセリーニ(!)などなど、よくもまあこの到達点まで映画を高めたと感心感動。
こんな地味な題材に放り込まれる現代っぽいテーマ…
知らない世界すぎる。
伝統的で綺麗な世界に見えて、中身は閉鎖された人間味あふれた争い。
きっと映画用に脚色されたいくつかの出来事によって、退屈せずに観られた。
とにかく色が綺麗(重厚感)、弦の音楽…
題材が題材なので見る人を選ぶ映画だと思う
絵が派手だとかそういうのではないから退屈してしまう人、合わない人は絶対にいる
登場人物が誰が誰だかわからないから家で関係図を見ながら見れたのは良かったし、…
感想👇
コンクラーベは、投票総数の3分の2を獲得するまで続く...
コンクラーベは戦争だ‼️
ある枢機卿が言った言葉...
◉教皇が亡くなった後 次の教皇が決まるまでの様子をミステリー仕立てで描…
© 2024 Conclave Distribution, LLC.