教皇選挙の作品情報・感想・評価・動画配信

教皇選挙2024年製作の映画)

Conclave

上映日:2025年03月20日

製作国:

上映時間:120分

あらすじ

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/912〓
◁2025▷

▫教皇選挙 
▫配信/Amazon prime
▫️Y!レビュー ★★★★☆4.2
▫️T K評価:★★★★☆3.7
▫️映画…

>>続きを読む
PI
3.7

教会の内装が美しかった。
衣装も普段は眼にする事がないので、とても興味深かった。
けれどそこに仕える枢機卿たる人々は、世間一般の人と同じ様に偽り、欺き、妬み…
少々行き過ぎなのでは⁈
そして、始めは…

>>続きを読む
ほんとのコンクラーベもこんな感じなの?と思ったらなんか面白い。
冒頭のシーンで隔離される前にみんな一生懸命タバコ吸ってて人間味を感じた。
ちょっと先読みできてしまうなぁ、という感じで普通だった。
coco
4.0
このレビューはネタバレを含みます

やっと観れた!
ストーリーが予測不可能で、おもしろい!
「教皇にふさわしい人物像」というものがあるんだなと考えさせられた。
野心を持つ人ではなく、むしろ教皇になることを望まない人こそが選ばれるべき―…

>>続きを読む
つこ
-
インノケンティウスって絶対映画見終わったら調べるから!って思って見終わって意味調べて
アアー!!!!!!!!!と思った

ローレンス大変だったけど頑張ったね…笑!

めちゃくちゃ面白かったです
a
4.0
一番なってはいけない人が最終的に選ばれてしまった
宗教の世界でもグローバリズムは広がっているということ
kakaka
3.7
緊張感。
圧迫感。

おじさんばっかりなので、誰が誰か名前がわからん笑
覚えるのに時間かかりました笑
このレビューはネタバレを含みます
ベニテスがかってよかったです。
3.3
登場人物の名前を覚えるの大変だった。
無宗教の多い日本では宗教の思想を理解するのは難しいかもしれないけど、誰も潔白じゃない、ってところはすごく共感が持てた。

足の引っ張り合い見てる分にはみっともなくてなかなか…笑
聖職者のトップを決めるのにあんなドロドロしてるんですかね…なんかヤダな笑
コンクラーベの感じも大変興味深かったです。
ローマ法王ってこういう感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事