フィアレスのネタバレレビュー・内容・結末

『フィアレス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

印象的な言葉があちこちにあった。

あまりの恐怖に心が死んでしまったんだな。死界の入口に立ってすでに召されて天使、神様になってしまったような飛行機内でのマックス(ジェフ・ブリッジス)の行い。いや本当…

>>続きを読む

刺激:-
伏線:3
展開:3
最後:3

建築家のマックスは航空機事故で奇跡的に生還。勇敢に乗客を救い英雄視されるが、死の恐怖を失い危険な行動を繰り返す。
同じ事故で子どもを失った女性カーラと出会い…

>>続きを読む

解説を読んでなんとなく理解できましたが、初見ではあまり理解できませんでした🎥
飛行機事故を生存したことによって恐怖を感じなくなった男の話!終始戸惑う妻のように鑑賞してました。
イチゴバク食いしたり、…

>>続きを読む

恐怖🟰死
その先にあるもの。

もし人から恐怖心がなくなってしまったら?
高いところに立っても、銃や刃物を突きつけられても怖いと感じなくなったらどうなるだろう。

とうもろこし畑に不時着した折れた機…

>>続きを読む

ピーター・ウィアー監督作は『ピクニックatハンギング・ロック』と『トゥルーマン・ショー』しか観たことが無かったがどちらも好きな作品。
これもとても良かった。

主演のジェフ・ブリッジスはカート・ラッ…

>>続きを読む

飛行機事故モノ好きなので、鑑賞。チャラい弁護士役のトム・ハルスが見れて嬉しい。(アマデウス以降ヒットに恵まれなかったな)
この作品では、大事故が原因になるけど、強烈なトラウマや喪失感を克服して、生き…

>>続きを読む

終始理解出来ない部分があったけど、死に直面した事が無い自分が理解出来ないのは当たり前かと鑑賞後気付かされました。
息子を亡くした女性がどうしても可哀想で、自分に子供は居なくても愛犬がもし同じように亡…

>>続きを読む
飛行機事故により、終始裁判でお金とれるとか有利とかストーリーの主軸と関係ない事長々と時間かけてたり…事故を悲しむ時間が長くて展開が無い…。

Fearlessってきくと、なんだか力強くて誇り高いイメージがあるけれど、文字通りFearless(無恐怖)な状態って、こんなにも虚しく、痛々しいものなんやね……

なんでそんなに有名じゃないんやろ…

>>続きを読む

ピーターウィアーとブリッジスで安定の良さ。
神がかってみんなを救う姿、赤ちゃんを守れなかったと悲しみに沈むお母さんを過激に救う優しさ、彼らしい。
だんだんに彼の体験したことがわかる脚本、死について考…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事