ええっ?!まさか。それで?それでどうなるの?と、最初から最後まで息を呑んで観た。白黒の映像は隅々まで官能的で、ある時ある場所に存在した人たちの、息遣いや肌の匂いまで感じとれる———江國香織(小説家)…
>>続きを読むめっちゃ怖いいい
モノクロゴシック、世界観も凄く、衣装的にも時代的にも戦時下ということがわかる。針仕事の主人公とその工場の感じから、タイムスリップさせられた感じがすごい
すぐに女性の物語というこ…
観て良かった。
オープニング、ホラーかと怖かったけど、物語進むごとに「いや、ただのリアルな現実じゃん……」とまた違う怖さで背筋が凍るし、今・私たちの物語になってしまった。
元ネタとなる事件は事前に調…
fan's voiceさんの試写会にて!
オープニングからすでにただならぬ空気感に包まれていて、人の輪郭とその内側に渦巻く感情が、にじむように混ざり合っていく映像表現には、強烈なものを感じた。
…
Fan's Voiceさんの試写で鑑賞
悪魔か救済か
120分目が離せない衝撃的な作品
実話から着想を得た物語
ショッキングな描写がたびたび
音響が不穏で印象的
芸術的に美しくて恐ろしい、…
第一次大戦後のデンマークで、子を孕むも工場主に捨てられたお針子が目撃するリアルの深淵。
史実の連続殺人事件を背景に置く、北東欧に近年目立つモノクロ眼福作にして鋭い批評性をもつ映画がまた来たと思った…
貴女は正しいことをしたの
ついに家賃滞納で強制退去となった貧困女性カロリーネさん。旦那は兵役で完全なる音信不通…生存は絶望…。そんな中で、どうにか得た裁縫仕事。なんとそこのオーナーに見初められ…
© NORDISK FILM PRODUCTION / LAVA FILMS / NORDISK FILM PRODUCTION SVERIGE 2024