私は何を見せられているのか。
悪くいってしまえば、美人のアカデミアウォッシュ。
何かを言ってそうで何も言ってないように感じました。
まー何をか感じ取るこちらの感性がないだけなんでしょって話ですけど。…
久々観たこと後悔した。
パルテノぺの外見の美以外、最後の最後まで気色悪さの詰め合わせ
イタリア版:世にも奇妙な物語
美しいもの見に来たつもりが、終始見たくないものの詰め合わせ見せられ、
中身ある…
「グレート・ビューティー/追憶のローマ」の美しさには魅了された。
それ以来パオロ・ソレンティーノ監督作品が公開されるたびに観に行ったけど、グレート・ビューティーは超えず。。。
今回こそは!と思い鑑…
とても詩的な物語
受け取りたくとも、受け取ることができないストーリーが、手からこぼれ落ちていく
それでも、美しい街並みや風やパルテノペに目が奪われる
美しいパルテノペと生まれる前からパルテノペに、…
【眼差しを受容し、消えた眼差しに呪われる】
2024年のカンヌ国際映画祭は女性に対する社会の眼差しを扱った作品がコンペティション部門に集まった。セックスワーカーの人生逆転を狙う執着を扱った『ANOR…
風景の美しさと衣装や美術の美しさに1点。
今どき女性をこんな撮り方するのが信じられない。
オッサン目線で若い女の子を鑑賞するようなキモさしか感じなかったし、中身も支離滅裂。
しかも長すぎる。
苦…
なんじゃこりゃ。
映像は美しいが支離滅裂。
正直言っておすすめできない。
悪い意味でいつものパオロ・ソレンティーノではない…
途中で『ソドムの市』みたいになったり、『バスケットケース』みたいにな…
©2024 The Apartment Srl - Numero 10 Srl - Pathé Films - Piperfilm Srl