パルテノペ ナポリの宝石に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パルテノペ ナポリの宝石』に投稿された感想・評価

WNT
3.8

美しさが愛する人を壊す。

人生を探究し続けたパルテノぺが辿り着いた道。

常に何かを考えていて、いつも心は他にある彼女が求め続けた愛と幸せ。

心の穴を埋めるように、生きる喜びを探して人間の本質を…

>>続きを読む
4.0

台詞の中にある含みやエピソードの繋がりが難解すぎてテーマは掴めなかった。
ナポリの人達の話がよく出てくるけど、それは現地の事情を知るとわかる話かもしれなかった。
映像的には日の丸構図みたいなのが多用…

>>続きを読む
3.6

一言で言うと、美しくて、知性豊かな女性の一代記。しかし、かなり難解な話で彼女に惑わされた男達のように、私も終始、惑わされてしまった。
だけど、やっぱりパルテノペの美しさには魅了されるし、ナポリの海に…

>>続きを読む
66
4.0

まあ彼女がかわいい、、が、アート哲学欲望人間なので。。

でも、、時々みんな言っていることとかちゃんと面白みがあったので、、ふーんと見ていたが、、が、、ついぼーっとしてしまうので、え、なんで今こうな…

>>続きを読む
me
4.0

大まかに前編・後編に分けられる作品。
美貌に祝福された主人公が、それを楽しみ謳歌しつつどこか不安そうな陰を見せる若く青い日々。兄との複雑な関係。
呪いとなった美貌を、持ち前の知性と学問的好奇心で何と…

>>続きを読む
真矢
3.5

終わってすぐ「なんか何もない映画だったね」
と後ろの席のご夫婦?(年配カップル?)が話していた

なるほど…
簡単な映画ではなかったけど、自分は好きです。
実在する人物を元にした映画なのかな?

ま…

>>続きを読む
ni
3.1

今よりも男社会だった20世紀のアカデミアを生き抜いて、テニュア職を得て、男性に頼らず「自立」して「主体的」に生きた「女性」を描くっていうフェミニズム映画か?と思いきや、結果としてmale gazeが…

>>続きを読む
3.8

まず映像がとても美しい

綺麗だとは思いつつ、

日本とは違った色や形で作られた美しさなので

そこに懐かしさや共感はほとんどなく、

でも確かに美しいと

異世界の話のような感覚にあった

話は伝…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

パルテノペ、、美しいな〜、街並みも綺麗。
パルテノペの衣装も素敵だったなあ、、
でもわたしにはまだ難しかったなあ、この映画
master
3.6

予告編からは、もっとシンプルなストーリーかと思いきや、なかなか複雑だし、難解だし、理解不能なシーンも💦 まあイタリア🇮🇹の美しい景色や上流層の生活など楽しめました😃それにしても、イタリアの男性は年齢…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事