パルテノペ ナポリの宝石に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『パルテノペ ナポリの宝石』に投稿された感想・評価

60年代後半から80年代前半を中心に描く或る女性の一代記だ。
女神のように美しいセレステ・ダッラ・ポルテと、ナポリの美しい風景を拝める“動”よりも圧倒的に“静”が多い映画だ。
パルテノペは若い頃は何…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ようやく!

ナポリと絶世の美女!画としては💯満点。

悲しいことに誰も彼女を本気で愛してなかった。。。ということだね。その代わりドエロくて綺麗だけど。

確かに。周りの男もパルテノぺ自身も、カッコ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

観る者の解釈や想像に委ねる部分がある作品。個人的には、パルテノペという一人の女性の自分探しの物語と捉えた。彼女は類稀な美貌と知性を兼ね備えており、傍から見ると完璧に見える。しかし完璧に見えても、実は…

>>続きを読む
JUNTK
3.0

このレビューはネタバレを含みます

女一代記的な内容かと思いきや、寓話的な哲学的な映画だった。
スペインの近現代思想史に詳しければ、もっと楽しめたのかもしれない。
1つ1つのエピソードは面白く、映像も幻想的で美しい。

パルテノペは、…

>>続きを読む
2.5

奇妙な家族関係は全体のテーマではあるものの、主人公の妹はいつも笑顔笑顔のロボットのような個性しか与えられてないので、強調するように関係性を何度も振り返られても、なんとも思ってなさそうだけど?としか

>>続きを読む
杏
3.0

ナポリで生まれた少女の一生の話。女神を表すパルテノペはナポリの擬人化であることは分かるのだけど、地域の特徴を理解しないまま見たから難解だった。文化人類学的優れて、人を誘惑し、突き放す繰り返し。ラスト…

>>続きを読む

綺麗なフライヤーに興味を惹かれ、上映日が私の誕生日だったため縁を感じ鑑賞。


ただ美しく恒常的に時間だけが過ぎていく絶望感と、気だるくて緩慢に死んでいく日々の描写が観ていて苦しかったです。
予想以…

>>続きを読む
ハッとさせるシーンも数箇所あるが、緩くて遅いエピソードをヒロインの魅力と綺麗な背景とタバコで間を繋ぐシーンが多いので興ざめ。前半の海や水を絡めるヒロインが魅力的だが、中盤以降は尻すぼみすることも。
いぬ
3.0

主演女優さんが美しい...

主演女優さんがほんとに美しいんだけど、キャラ設定が中途半端でなんか入り込みきれなかった。色々と不自然な脚本、演出。スラム街差し込む作りは、なんか、監督が背伸びして意識高…

>>続きを読む
snatch
2.9

んんん〰️😬降りてこなかった自分には
久々にソレンティーノの映像魔術エキスを全身に浴びせようと映画館の紅いソファに身を埋めたが…ムムムと考えこんじゃって眠ることもできず疲れたよお〰️😣
台詞が断片過…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事