︎︎︎︎︎︎︎︎
お門違いなこと言ってるかもだけど、たまには欲望に流され非日常に身を置いてみることの大切さをこの映画で感じた…
3人でお酒を飲むシーンがすき
多分宗教上の理由からお酒を飲んではいけないルールがあるんだろうと思ったら、やはり地域によって色々とルールがあるようだ
村に来て、3人でこっそりお酒を飲んで踊って、色ん…
急速に変わりゆく街とともに描かれる
様々な狭間で揺れる男女関係に
エドワードヤンみあるなあと
なんとなく思っていたのも束の間、
ロケーションが大きく変わる辺りから
目が離せなくなるなど。
この都会か…
Rotten Tomatoesで100%ポジティブなレビューに、カンヌ映画祭の最高賞なので、かなり期待値は高かったのですが、不発でした。
疲れていたせいもあるかもしれませんが、話がいまいち入ってき…
都会へ出稼ぎに行く、親が決めた相手と結婚する、宗教の異なる恋人は許されない、とかそういう前時代的なもの(まだそれが現代なのだが)が限界なのだと思わざるを得なくなるね。
「渡したいものが」で詩を書いた…
ドキュメンタリーの手法を交えたオープニングから馴染みのないインドの世界に引き込まれ、主人公達の心の動きをスクリーンの中で共に感じているよう。
解決はしない現実の問題、でも今共にいるあなたのことをただ…
2025年劇場53本目。
素晴らしい。
幸せになってくれ。
好きな人と問題なく一緒になれる、当たり前の幸せを再確認ですね。
雨のシーンが印象的、窓のたてつけ何とかならんのか。
ラストシーン美しすぎる…
(C) PETIT CHAOS - CHALK & CHEESE FILMS - BALDR FILM - LES FILMS FAUVES - ARTE FRANCE CINÉMA - 2024