シャイニングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シャイニング』に投稿された感想・評価

3.8

やっと見た映画の一作。キューブリックの天才的な映像の表現がにじみ出ている映画の1つだと感じました。ダニー自身がシャイニングと言う特殊能力を使っていることもじっくりと理解をするようになりますが、ホラー…

>>続きを読む

約20年ぶりの鑑賞。

シャイニングって超能力の事だったのか😂(今更)

冒頭からずっと流れる不穏な雰囲気、やや耳障りなBGM。ダニーの超能力を追体験出来るようなサブリミナル。
閉鎖空間の中でゆっく…

>>続きを読む
mrmy
4.0

GUで買ったシネマTを着たくて未視聴のままではアカンなと思い視聴!

明日は着ていけるぞ〜

とにかく映像がキレイ。
赤いトイレ綺麗すぎんか。
鏡の切り取り方はほんと計算され尽くしてる。アイキャッチ…

>>続きを読む

オープニング早々の圧倒的なビジュアルから始まり、次々と展開するインパクトのある世界観がたまらず、一年に何度も観てしまう作品。

閉じられたシチュエーションならではの空気感。その中で刻々と変化するキャ…

>>続きを読む
Ricky
4.0

ホラーはあまり観ないけど面白かった。
ただのドッキリ映画ではなく、徐々に狂気を帯びていく様子がゾクゾクした。

キューブリック作品の中でも観やすかった。

別な監督による続編があるようなので、そっち…

>>続きを読む

スタンリーキューブリック作品の鑑賞は2作目。

「時計仕掛けのオレンジ」同様に話が進めば進むほど新しい謎が出てきて、食い入るように観てしまう。

ホラーとも呼べるしサイコとも呼べるしミステリーとも呼…

>>続きを読む
爽
-

.
均衡と不均衡。内なる狂気と外なる狂気。
ジャックニコルソンの怪演が光るキューブリックの代表作。
.
とことんシンメトリーに拘った画面作りはとても硬くて目を惹きつけられる。
気持ち悪いくらい…

>>続きを読む
3.3

【絶対やりたくない仕事No.1】146

冬の間、閉館されるホテルの管理人。
雪山、冬の5ヶ月間は誰も来れないホテルを守る仕事、
もうこれは怖い設定。

終わってみれば、疑問の残る終わり方。
さすが…

>>続きを読む

ホラー映画が苦手で、長年敬遠してきた映画をついに観た。しかしキューブリックはどんなジャンルを撮らせても傑作になるな。驚くほど本当によくできてます。

関連した本もたくさん出ているらしく、奥が深い映画…

>>続きを読む

ぎょえーーー
って表紙だねジャック!

大好きな映画
シャイニング!!

ジャックニコルソンの
演技が光る!光すぎてまぶしみ、
まじで頭おかしいやつに見える!

水色の双子ちゃんも好き。
Tシャツ買…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事