シャイニングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シャイニング』に投稿された感想・評価

どうもハマらず
Kazumi
2.9

ジャックが怖すぎる。
あまりにも怖くて指を組んだ。

しかし色々とスッキリしない。
ホテルに何かがいること、過去に派手な殺戮劇があったのかもということ、ジャックが奴らに取り込まれたことは分かった。

>>続きを読む

「レディ・プレーヤー1」をみたらコレの流れ、あると思います。人生二回目の「シャイニング」。ホラーも怖いのも嫌いなのに、これはなぜか怖くないし、意味深なのか意味深じゃないのか決めかねる点が多くてたまに…

>>続きを読む
Amos
4.0

キューブリック作品は、自分のモチベーションが高まった時に満を持して観る事が多いのですが、この映画だけはあまり気負わなくても観る事ができますね。

ホラーが苦手なのであまり観ようとしてなかったんですが…

>>続きを読む

普通は雪が降ってきたらよく見る映画ですが、
今回は子供と『オテサーネク 妄想の子供』を見終わり、
子供が「他に怖い映画ない?」と言うので
コレを一緒に見ることになりました。

見ていて思ったエトセト…

>>続きを読む
snsn
5.0
こんなんみんな見てるでしょ
3.4
妻の役してた人本当に恐怖を感じているような演技が凄かった。もちろんジャックも凄かった。狂気を上手く表現した映画です。

スリラーホラーの祖映画

左右対称の構図が延々出てくるだけで不気味さを演出するテクに1980に編み出したのは革命だったんだろうと思った。

そしてジャック・ニコルソンの怪演、何かをモチーフにしてるの…

>>続きを読む
時が経てば経つほど見方が変わる。

良い意味でずっと気持ち悪くて不気味。

あなたにおすすめの記事