シャイニングに投稿された感想・評価 - 2254ページ目

『シャイニング』に投稿された感想・評価

ジャックニコルソンの怪演に乾杯。
しかしニコルソンよりも何よりも包丁持ったウェンディが一番怖いというね。

着ぐるみのおデブさんとかバーテンダーとかよく分からないシーンにゾクッときた。
更に恐怖を担…

>>続きを読む
beetleman

beetlemanの感想・評価

3.8
ジャック・ニコルソンがどんどん顔が変わっていっちゃってる映画。キューブリックはやっぱりすごい。てか、ニコルソン、これは人間じゃなく妖怪でしょう。凄みがすごい。
黒主任

黒主任の感想・評価

3.7

『レディ・プレイヤー1』からの再見。昔観たときと違って新たな発見なんかがあってすごく引き込まれました。シンメトリーの意味合いとかとても興味深い。原作者のスティーブン・キングが映画作品を嫌っていたらし…

>>続きを読む
cinemar

cinemarの感想・評価

4.0
後ろからの追走するカメラワークとBGMが対象を視る、我々に恐怖を与える
ジャックの狂人ぶりは最強
SK

SKの感想・評価

3.0

お風呂のシーンが強烈で自分で風呂に入っても思い出してしまう泣
Hayama

Hayamaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(2019.11 ドクタースリープ前の再鑑賞)

All works and no game makes Jack adull boy.

もうもはや今さら語るには
恐れ多い程の名作。

今になって…

>>続きを読む
Ayaka@

Ayaka@の感想・評価

3.4

『時計仕掛けのオレンジ』と同じスタンリー・キューブリック作品。すごい。

あの謎が全て解けていく解け方が衝撃でした。少年の『Red Ram』も忘れられない…。本当に、映像がスゴい。

それにしても『…

>>続きを読む
うろ

うろの感想・評価

5.0

ステディカムでひたすら三輪車を追うシーン、シンプルだが新鮮な衝撃だった。
一つ一つの場面が芸術的。内容より撮影技法とかそっちの方に惹かれて、それ以降の映画の見方を変えた作品。
服を破かれた子どもが指…

>>続きを読む

美しいけど無機質な映像と不気味な音楽が恐怖を煽る。
直接的な恐怖じゃなく、ジワジワとした恐怖を感じました。
落ちる前のジェットコースターにずっと乗ってる様な感じ。いっそ、一思いにやってください。心臓…

>>続きを読む
わ

わの感想・評価

3.8
狂気!不気味!恐怖!この三拍子に限る作品。ジャックニコルソンの狂気ある演技。あのおばあちゃんのシーンがほんと1番怖かった。

あなたにおすすめの記事