シャイニングの作品情報・感想・評価・動画配信

シャイニング1980年製作の映画)

The Shining

上映日:1980年12月13日

製作国:

上映時間:119分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ジャックニコルソンの演技がすごい
  • 不気味さや謎が引き込まれる
  • 音楽が怖い雰囲気を助長
  • シンメトリーにこだわったカメラワークが整然とした冷たさを感じる
  • REDRUMのシーンが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シャイニング』に投稿された感想・評価

All work and no play makes Jack a dull boy.
All work and no play makes Jack a dull boy.
All work a…

>>続きを読む
e
3.8

レディプレに出て来た時から観ようと思ってたけど,まあまあ怖かった ~

まだ画面がPCだったから救われた感 🤦🏻‍♀️
人が狂っていく様子とかめちゃくちゃ可愛い男の子がシャイニングということで,改…

>>続きを読む
みゅ
3.7
このレビューはネタバレを含みます
音楽の使い方が凄い。音だけで怖い。結局シャイニングとは?何で料理長はそれを知ってるの?最後のモノクロ写真の意味は?主人公は何度も生まれ変わってるわけ?考察の余地がたくさんある。釈然としない
3.0

ホラーといえば!ということで、何かのアニメかゲームでシャイニングのオマージュが出てくることがあったので、挟まった顔とホテルということだけ知っていた映画。

見終わってから気づいたのですが、キューブリ…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞(レンタル)
原作既読

※チラシ④
3.6
このレビューはネタバレを含みます

じわじわと迫り来る恐怖。
狂人系のホラーといえばシャイニング
ジャックニコルソンのスマイルが狂気に満ちていて最高に良かった。好演
映像技術が発達していない頃の作品だから、ワンカットごとの撮影にこだわ…

>>続きを読む
i
3.2
このレビューはネタバレを含みます
ホラー苦手だけど参考のため鑑賞。
なるほど。思ったより双子出てこない。
でもインパクトすごい。
カメラワークなるほど。
最後助かって良かった、、
廊下って怖いな。
こに
3.5
眠くなって途中で30分仮眠しました。
奥さんの怖がりかたおもろって思ったけど実際これがリアルなんかな。
ホテルの内装がシンメトリーなのが気持ち悪かった
演技の素晴らしさに感動。
昔っぽいカット割りが臨場感をもたらしていて
ワンカットワンカットへのこだわりを感じた。
衝撃的な結末!

あなたにおすすめの記事