シャイニングの作品情報・感想・評価・動画配信

シャイニング1980年製作の映画)

The Shining

上映日:1980年12月13日

製作国・地域:

上映時間:119分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ジャックニコルソンの演技がすごい
  • 不気味さや謎が引き込まれる
  • 音楽が怖い雰囲気を助長
  • シンメトリーにこだわったカメラワークが整然とした冷たさを感じる
  • REDRUMのシーンが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シャイニング』に投稿された感想・評価

a
3.5
やっと観た 怖くないし面白さが勝つ
ホテルの内装とか色合いが可愛い
「お客様だよ!」の顔と最後の🧊死するの大笑いした🪓🚪
これはホラー系の怖さというか人間の怖さが滲み出ている気がする。本当にすごい演技だからちょと本当にありそうな気がして怖い。

2025 28本目 10/27

ひたすらずっとオモシロが発生している最高の映画。

顔芸、顔芸に次ぐ顔芸。今ではあらゆるシーンに見覚えがありすぎる定番OF定番映画。面白すぎる。なぜ今まで忌避してい…

>>続きを読む
監督が秋の庭園迷路での母子散歩シーンを丁寧に撮っているのは、終盤の逃走劇を際立たせるため。温度も音も気配も吸い込んでしまうような360度雪の世界、ホラーが美学だと言うことが実感として感じられる。

  伝統あるホテル
  アメリカ原住民
ナホバラグの幾何学文様
  左右対称の通路
   双子の女子
    三輪車
   不穏な音楽
 繰り返し続ける言葉
     斧
 土地を奪われた怨念
  …

>>続きを読む
haru
4.0
ダニーがとっても可愛かった
ホラーだけどそこまで怖くはなかった
絨毯の模様とか庭の構造とか真上からの目線でみる感じ好き
ぽ
3.8

想像していたよりずっと難解(というか意味不明)で、超常現象的な展開だった。

怖さはあんまり感じられなかったけど、キューブリック特有のシンメトリーな構図だったりから、アート的な美しさは感じることがで…

>>続きを読む
Qui
-

primeの配信期限が切れそうだったため鑑賞。

冒頭シーンは、山々の壮麗な風景の中を一台の車が走り抜けていく様子を、上空から俯瞰で追跡するヘリコプターショットで捉えている。

前半から、血の洪水、…

>>続きを読む

U-NEXTで鑑賞。広いホテル、冬季閉鎖、過去の事件、家族以外誰もいない&来ない、入室禁止の部屋、大雪、電話不通、と揃ったホラー要素よりも主人公のモラハラ気質にゾゾゾ。適役すぎるジャック・ニコルソン…

>>続きを読む
maimai
-


若い頃に一度見たけど。

怖かったかどうかも覚えてないです。アートっぽいので、それで有名なんだねと思ったな。「レディ・プレイヤー」でパロディシーンがあるそう。見たいので改めて。




4件目に就…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事