宝島に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『宝島』に投稿された感想・評価

5.0

沖縄に住んで20年、現在、
戦後復帰の時とは真逆の活気が
生まれている。

とは言うものの、
うちなんちゅ自らが生んだようには
思えないそれ。
あくまでも風土による恩恵。
どこよりも熱い國だったはず…

>>続きを読む
迫真の演技。当時のやるせない気持ち、沸々と湧き上がる怒りがすごく伝わってきた。
深刻さを丸ごと受け止めるには絶対に劇場で見るべき映画ですが、
沖縄の言葉が私には聞き取りきれなかったので、
そこへの懸念が強い人はサブスクを待つのも一手です!
nao
4.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん…という感じでした
長尺という点で先に公開された「国宝」と比較されてしまうし…
チープな銃撃シーンは必要だったのか?とか
もっと分かりやすくして欲しいグスク、オン、レイ、ヤマコ、チバナのストー…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高にいい映画だった、日本人みんな見てほしい、見るべき!何であまり話題にならいのか(なむつてる?)謎。国宝ももちろんよかったけど、違うタイプだけど、この映画もすごくいい!!!
沖縄の怒り。沖縄の悲し…

>>続きを読む
kzcz
4.3
この映画を通して初めて沖縄の方々の怒りを知り涙が溢れた。それを知らずにいたことを恥じる思いだった。もっと評価されるべき素晴らしい映画だと思う。日本人全員に見てほしいと思った。
5.0

沖縄のことは授業で習ったつもりだったけど、知っておくことはまだまだたくさんある
アメリカや本土から受けた理不尽な扱いに対する怒りや行動が描かれていて考えさせられる
重たいテーマだと思うけど、こうやっ…

>>続きを読む
5.0

戦後の沖縄を舞台にしたこの映画は、決して説明してくれる物語ではない。それは欠点ではなく、この国の構造そのものを映し出している。
私は自分の必要性のために原作を読んでから観た。

家族の集団自決から逃…

>>続きを読む

《これから見る人のための方言講座》
語尾はよく「さー」がつくよ!「〜なわけさー」「〜なわけ」「〜だねー」「〜だからさ」「〜だからよ」もよく使うよー

にふぇーでーびる→ありがとう
にふぇーさびら→あ…

>>続きを読む
TKTKC
5.0

2025年9月19日公開

特別試写会鑑賞

〜〜〜〜〜〜〜大友啓史監との座談会〜〜〜〜〜〜
東京映画女子部の部活での座談会でした
作り手とお話しができるなんて
映画好きからしたらめちゃくちゃ貴重な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事