告発の先にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『告発の先に』に投稿された感想・評価

学校の道徳の時間向きの内容でした。全体に堅苦しく、雛形っぼい感じが否めません。息子の母親が無理。あの状況で元夫と食欲旺盛に夕食ぱくぱく、裁判での質問形式の供述も非常にいやーな感じです。
3.9

フランスでベストセラーとなったカトリーヌ•トゥイル原作小説の映画化。

セレブ夫妻の一人息子が性的暴行容疑で逮捕される事件の裁判劇がベースで、レイプ事件となる重要な要素は『同意』があったのか?その問…

>>続きを読む
Machy
3.7

ゲンズブール、アタルファミリーを観られるのと、テーマ的に観る価値ありという作品でした。

どう取るかは、関係性、前後を含めた状況、個々の性格、男女での考え方の違い等々あれど、実はこういう事って多々あ…

>>続きを読む
3.3

最初はレイプ犯の裁判ものと言った感じでしたが、それぞれの弁護士の熱弁をきいていると、声をあげたことや同意と判断される状況など考えさせられる展開でした。立場によってとらえ方が違うということでしょうか。…

>>続きを読む
矢嶋
3.5

適度なバランスがとられていたかなと思う。
親が有名人だから陥れてやろうとしたみたい陰謀も、MeToo運動に流されて男憎しになったみたいな感情論も、無実を主張していたが本当にレイプ犯だったみたいな意外…

>>続きを読む
3.3

恐らく性的同意はあったように思えた
しかし気持ちに相違があったことが大きな問題を生じさせたと考える
興味深かったのは父親とインターン生、アレックスと元カノの方が余程危うい関係に見えたこと。
外からは…

>>続きを読む
3.8

「部屋に来た=そういうこと」のような暗黙知はたしかに根強くある気がするけど、Me too運動とかフェミニズムの文脈からすれば、やっぱり性的同意は前提という話だよね〜

男性優位な、ホモソーシャルなあ…

>>続きを読む
2.9

(日本でも同様の件で大物タレントが引退したが)、同意があったのかなかったのか、それともレイプなのか、さまざまな角度からその日の夜に起こったことについて審議がおこなわれる法廷もの。
被疑者と被害者の関…

>>続きを読む

女性がある男性にレイプされたと訴える。果たしてレイプだったのか同意の上だったのかなお話。

はっきりNO!と言わなければ、全てレイプになる。事を始めるとき、あらゆるプレイをする時いちいち同意するか否…

>>続きを読む
中々難しい内容。結局のところ、お互いにしか分からない部分であり、見ている側が想像をするしかないのか💦苦手だなぁ、はっきり答えが欲しい‼️

あなたにおすすめの記事