ある一生に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ある一生』に投稿された感想・評価

記録
ポイントレンタル視聴

ただただ山が自然が美しく圧倒される映画。その分映画特有の感情を高ぶらせるような音楽をうるさく感じました。特別の何かがある主人公のすごい一生というのではなく、そこにいた誰…

>>続きを読む
個人の感性だが個人的には美しさも感動もなにもなかった。最後万引きしてたやん、って部分は印象的だった。

能舞台

オーストリアの山奥で戦前戦後を生きぬいたある男の生涯を淡々と綴った人間ドラマであるが。決して平凡でもなくかと言って波乱万丈と言うには物足りなくまるで能の演目を鑑賞するようなゆるりとした作品…

>>続きを読む
人間の命の儚さが詰まっている。
生きるという暇つぶしを死ぬまで楽しもうと思った。
不器用だけど一生懸命生きて満足満足と
いや、俺は絶対嫌だけどね!

ごめん、実写という観点で見ると帰れない山の方が1億倍深いし上手いです
期待しすぎた。。


ただ奥さんが詩人で印象的だった。
これからふたりで住むであろう家に招き、主人公が「フライパン構えて、ここは…

>>続きを読む
3.0

2024年65本目
現代人は、エッガーの爪の垢を煎じて飲もう!「エッガーの爪の垢フラペチーノ」を販売するべきだ!
辛いことが多すぎて、少し楽しい事があるけぇ、ぶち楽しいって思えるんじゃろうな!
キレ…

>>続きを読む
2.5
う〜〜ん、、映像化しましたってだけな感じのような
原作を読んでみたい

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった
叙情詩的な作品好きや
おばさん亡くなってから家出ていくまでがとてもいい
3.0

1900年代初頭から1980年くらいまでの80年間、アルプスの山間に生きたひとりの男の物語です。

映画はあれこれエピソードが断片的に語られて物語が説明されていくだけですので見ていて心が動くような映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事