ある一生に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ある一生』に投稿された感想・評価

幽斎
4.6

激動の時代に翻弄された1人の男の80年に及ぶ人生を、アルプスの美しく荘厳な風景と共に描く、世界的ベストセラーの映画化。アップリンク京都で鑑賞。

原作を執筆したRobert Seethalerは、名…

>>続きを読む

ガチの今年見た中では一番。

なんだよ、去年の作品なのかい。早く見つければ良かった。予告の忙しさはないです。ゆっくりと進みます。けど本当にいい作品なので、見てない人は見てください。見なかったら谷底に…

>>続きを読む
pherim
4.6

アルプス農家に引き取られた孤児が20世紀を駆け抜ける。

爽快にして余韻濃密な山岳映画名作。先逝した妻を静かに想う老年の切なさが、青年時の瑞々しくも質実な恋愛描写を回帰的に際立たせる。技術革新模様や…

>>続きを読む

アルプスの容赦ない自然の中で、養父からの暴力、愛する人との出会いと余りにも早い別れ。戦争と貧困。その自分の人生を全て受け入れ生き抜く姿に心が震える。
あれも人生。これも人生。どんな人生でも真摯に向き…

>>続きを読む
稀
4.5

アプルスで暮らす男の生涯を追った話。

時代の変化と環境に翻弄されつつも、過度に煽ることなく、淡々とドラマを描いているところに好感を持った。大胆に説明を端折る一方で、時間をかけるところにはしっかり見…

>>続きを読む
mieko
4.2
2025.78
自然の美しさに感動した
またオーストリア、ドイツ行きたい
4.5

ハイジの如くにアルプスの山奥に連れて来られた孤児の一生。壮大な山の自然な過酷さとともに生きる男の達観したような生き様の強さよ。
起きて半畳とはよく言ったもので流れるように部屋を借り、転々と生きてゆく…

>>続きを読む
otom
4.5

同じ山岳地帯でもハイジとは違う感じのハードさで、まんまタイトル通り綺麗に仕上がってる。知識や物理的なものが拡張傾向にある現代と対をなすって具合。無限の選択肢の錯覚の中で生きる時代において、限られた選…

>>続きを読む
4.3
人生ものに弱い。何か大きな成果を得られたわけでもなく、むしろ辛い出来事が重なった人生の最期にあの振り返りができるのは偉大。よう生きた。

それにつけてもヒゲの人の存在感よ。

孤独な男の一生

彼は楽しくご飯を食べた事が何回あるだろう。人に悩みを相談した事など一度も無いだろう。

アルプスに抱かれたオーストリア、チロル地方の村で生涯の殆どの日々を過ごした男。幸せはほんの一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事