永遠のモータウンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「永遠のモータウン」に投稿された感想・評価

A000

A000の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

メイキング・オブ・モータウンの後に観たくなってアマプラで鑑賞
モータウンのヒット曲を陰で支えたファンクブラザーズについてのドキュメンタリーとトリビュートコンサート
まずこのコンサートが開かれるまでは…

>>続きを読む
りつ

りつの感想・評価

4.1
最高だ。彼らの音楽があるから、今がある。最後のライブめちゃくちゃ感動してした…
asaume

asaumeの感想・評価

5.0
最高す。皮肉にも当時のフロントマン(シンガー)には歌わせず、あくまでバンドが主役!
Joey

Joeyの感想・評価

5.0

昔に買ったDVDを引っ張り出して久しぶりに鑑賞。モータウンの本拠地と言えばデトロイト。そこに有数のミュージシャンが集まった。それがFunk Brothers。アポロシアターがあるニューヨークでもなけ…

>>続きを読む

モータウン

数々の黒人ミュージシャンのヒット作、有名な曲が作られスターが産まれたデトロイト発のレコードレーベル💿
ヴォーカルやコーラスグループの影でバック・トラックを作っていたレーベルのお抱えスタ…

>>続きを読む

これマジさいこー
ファンクブラザーズの栄枯盛衰?って言ったら、言い過ぎかもだけど。
後半に出てくるモータウンサウンドのレシピは本当に痺れる。
一時代とはいえ、この頃のメロディーラインこそが、時代を超…

>>続きを読む
saccharin

saccharinの感想・評価

4.7

世界最高峰の音楽レーベル「モータウン」

スティービー・ワンダー、マーヴィン・ゲイ、シュプリームス、ジャクソン5、テンプテーションズ、、
ヒット曲星の数ほど。
ビートルズ、ストーンズ等レジェンドアー…

>>続きを読む
koyamax

koyamaxの感想・評価

4.7

滅びない精神
滅びない音楽

70年代半ばまでのモータウンレーベル所属歌手の殆どの演奏を務めながらも
長らく誰にも注目されてこなかったバンド
ファンクブラザースに焦点を当てたドキュメンタリー。

 …

>>続きを読む

ポール・ジャストマン監督。2004年。
オールタイムベストの1本。

伝説のレーベル「モータウン」のレコーディングバンド、ファンク・ブラザーズの軌跡を追ったドキュメンタリー。

劇中に挟み込まれる復…

>>続きを読む
BLACK MUSICのスンゴさと、破天荒さと、オチャメさが全部詰まった大好きなドキュメンタリー。

普段はDVDなんて買わないのだけど、友人に無理矢理貸し出すように購入した次第です。

あなたにおすすめの記事

似ている作品