花くらべ狸道中に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『花くらべ狸道中』に投稿された感想・評価

「狸御殿」の方は大昔に観ている。1950年代のハリウッドミュージカル映画をやってみたかったんだろうな〜。狸な雷蔵さんと勝新が、弥次喜多になって、代理で旅をする。道中様々な邪魔が入る。それがもう色仕掛…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.5

徳島の阿波踊りから始まるこの映画は、時代劇としたいのか、それともミュージカルを描きたいのか、はたまたSFか、という様な展開である。

まったく笑えないので喜劇でないことは確かである。

ところどころ…

>>続きを読む
じみー

じみーの感想・評価

3.0

茶髪でEXILEみたいな雷蔵と勝新の珍道中ミュージカル。妙にウェットな演技の若尾文子が浮いている。めちゃくちゃな脚本だし、なにが起きているのかまったくわからない場面もちらほら。

雷蔵の朝勃ちが布団…

>>続きを読む
majizi

majiziの感想・評価

3.5

大映の看板スター、勝新太郎と市川雷蔵、若尾文子たちが狸の世界を演じる時代劇ミュージカル。

全部セットだしコメディだし、いかにもチープな舞台調です。

それなのにみんな真剣に楽しんでやってる感じがア…

>>続きを読む
トンデモ豪華な和製おバカミュージカル。


こりゃあ、もう笑っちまうよ(^∀^ )ケラケラ
途中ものすごいダレるが、出演者の画力が強くて最後まで見られる。
文子は可愛すぎ。
bn

bnの感想・評価

3.5
2021(1)
狸道中はお話と勝新がメイン。
狸だとか江戸時代とかどうでも良くなってたけどお正月らしいからよし。

斬新!
楽しい!
まるで、劇場にお芝居を見に行っているかのような感覚で鑑賞。
ミュージカル風でもあり、その軽さが、一見、市川雷蔵にも、勝新にも、若尾文子さまにも合ってないかと思いきや、さすがに三人と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ポップです。
雷蔵と勝新の夢のコラボ。これに若尾文子が絡みます。ミュージカル調の軽い軽いタッチが心やすらぎます。
o

oの感想・評価

-
化けたぬきver.弥次喜多道中。
ひたすらライトにコミカルな仕上がり。
気楽に見られるのがいいところ。
喜多さんと追いかけっこになる中田康子さんの見どころが多い。

あなたにおすすめの記事