テンポは良かったけど、引っ張るわりに特に意外性のないオチだった。
高橋一生が若すぎてびっくりした。もう20年前の映画なんだな。
認知症の身内を殺めてしまう事件はさして珍しいケースでもなく、容疑者が…
俳優がとにかく豪華。脇役に至るまでビッグネームが揃ってる。魂(脳機能)がなくなったら人ではないのか、それを決めるのは私でもあなたでもない。その通りだ。言い換えれば誰にも決められないがゆえに、手にかけ…
>>続きを読む今はアルツハイマーもかなり進行を遅らせる薬がでたりしているけど、この映画の場合はね。
自分だったらと考えると最愛の妻の苦しみを考えるとどれが正解か、誰も主人公を責められないですね。
テンポも遅いので…
アルツハイマーは家族が壊れていく
と、個人的に思ってます
互いに愛するが故の行動も
コントロールができず、
それを理解するからこその苦しみもあり
最後、ドナーくんに生きてと言われて
ひとつ光が見…