HERE 時を越えての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『HERE 時を越えて』に投稿された感想・評価

3.4

斬新なようで、どこかで見たような要素だらけの映画だった

サブストーリーがどれも必要ないように感じた
ネイティブアメリカンの話とかはアメリカの歴史として描くなら、迫害の歴史を描かないと

最後のカメ…

>>続きを読む
no
-
ゴゴゴゴゴースト
3.6

2025年188本目

時間を題材にしたロバート・ゼメキスらしいテーマの映画で、エンディング以外ワンアングルの定点観測という実験的な映画…ではあるものの、時系列を入れ替える編集は最近の映画に多いので…

>>続きを読む
hinano
3.8

名作『フォレスト・ガンプ/一期一会』のスタッフ、キャストが再集結。

普遍的な人生を壮大に描く、実験的な映像表現が面白い。まるでアートのような画面展開⌛️

たま〜にGoogleマップのストリートビ…

>>続きを読む
ま
3.5

恐竜が駆け抜け、とあらすじ冒頭に出てくるが本当に恐竜が駆け抜けるのは1回のみ

それは置いておいて、斬新な映画。当たり前の景色に深みが出てくる。人は生まれて死んでいく。長くて短い人間の歴史において、…

>>続きを読む

 ここです。最初は戸惑いました。すんごい昔からの映像から、いろんな家族のシーンが出てきて。トム・ハンクスの家族だけでいいのでは?と思ってしまいましたが...。不思議なことに途中から惹きつけられました…

>>続きを読む

感動した自分の負け!
トム・ハンクスだし感動させに来るだろうな…と身構えましたがやはり感動してしまいました。

場所に宿る記憶の話です。
同じ場所であらゆる時代の出来事を映し出しますが、基本的には家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事